表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
459/755

459.最東の異境地

 最初の半日は、リリクシーラが追撃を仕掛けてくることを考えるとアーデジア王国内で休むわけには行かず、〖自己再生〗で必要な部位だけ戻して強引に〖飛行〗を続けていたため、速度が好調時の半分も出てはいなかった。

 アーデジア王国を出て、行く先々で休息を重ね、そこからようやく満足に空を飛ぶことができたのだ。


 その後もリリクシーラを撒くために大回りしていたこともあり、目的の地が遠くに見えてくるまでには、まる二日が経過していた。

 だが、そのお陰で、体調は既に万全だった。


 首を上げる。遠くに、深い霧に覆われた、広大な地が見え始めて来る。

 奥の方にはぼんやりと山が見え、手前には森が広がっていた。


 遠くが見えねぇわけじゃねぇ。

 だが、とにかく視界が悪い。

 それにベルゼバブの眷属は、せいぜいC+ランクだ。

 霧の中を漂っている間に、俺達を見つける前に、他の魔物に喰い殺されてくれる算段が高い。


 ここが世界四大魔境の中でも最悪の場所、最東の異境地。

 ここから先に何が出てくるのかは、さっぱり予想もつかねぇ。

 だが、ここを乗り越えねぇと、リリクシーラとベルゼバブには勝てねぇだろう。


 俺は背を振り返り、アロ達に目線で確認を取る。

 既に〖気配感知〗を入念に張っているが、どんな奴が出て来るかはわからねぇ。

 いつも俺より先に敵を見つけてくれた相方がいねぇのも心細い。

 だが、進むしかねぇ。


 大地に降り立ったのと、殺気を覚えたのは、ほぼ同時だった。

 背後で、何者かが地面を蹴った音を拾った。

 俺は敢えて素早く振り返ることで、背のアロ達を振り落とした。


 前足を大きく振り上げ、盾にする。

 すぐ顔の先に、巨大な口が開いていた。

 全長五メートルはあろうかという、巨大な真っ黒の狼だった。

 四つの目が、俺を睨んで笑っている。


 俺は敢えて、腕を噛みつかせる。

 多少血が舞うが、大した痛みじゃねぇ。

 まずは、こいつの特徴を調べる。


【〖フェンリル〗:Bランクモンスター】

【巨躯に似合わぬ俊敏さを持つ、凶悪な巨狼。】

【その影が現れた土地は、遠くない先に滅びるという。】

【生きとし生けるものを喰らいては、次の地へと駆ける、俊足の災害。】


 なるほど……外観に相応しい、凶悪な情報が出て来た。

 続けて、ステータスも確認する。


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

種族:フェンリル

状態:通常

Lv :72/80

HP :673/673

MP :292/292

攻撃力:405

防御力:211

魔法力:288

素早さ:561

ランク:B


特性スキル:

〖闇属性:Lv--〗〖嗅覚:Lv7〗〖HP自動回復:Lv8〗

〖忍び足:Lv8〗〖即死の魔眼:Lv3〗


耐性スキル:

〖物理耐性:Lv3〗〖魔法耐性:Lv2〗〖毒耐性:Lv4〗

〖麻痺耐性:Lv4〗〖混乱耐性:Lv3〗


通常スキル:

〖カース:Lv7〗〖クレイ:Lv4〗〖ヒドゥ:Lv5〗

〖ダークスフィア:Lv5〗〖忌み噛み:Lv3〗〖ビーストタックル:Lv4〗

〖灼熱の息:Lv3〗〖自己再生:Lv5〗〖地響き:Lv7〗

〖ハイジャンプ:Lv5〗〖穢れの舌:Lv3〗〖仲間を呼ぶ:Lv2〗


称号スキル:

〖執念:Lv5〗〖大喰らい:Lv4〗

〖最終進化者:Lv--〗

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


 ……こんなもん、か。

 所詮はBランクというところだろう。


「フェンリルだ! いきなり伝承でしか名を聞かぬ魔獣に遭遇するとは、幸先がよい!」


 ヴォルクがマギアタイト爺の剣を抜き、姿勢を下げる。


 俺は〖自己再生〗で、フェンリルの喰らいついた牙の周辺の肉を治癒し、肉から表皮、鱗をびっちりと再生させ、奴の牙を抜けにくくした。


「……ギ?」


 空中で、フェンリルの動きが固まる。

 俺は体重を掛けて勢いよくそれを地面に叩きつけた。

 辺りが大きく揺れ、フェンリルが四つの目を回し、口を大きく開ける。

 身体を起こそうとするのを前足を引いて横倒しにし、逆の前足で奴の首をへし折った。


 殴りつけた勢いで、フェンリルの牙が抜ける。

 フェンリルは捻じれた首のまま、血を溢れさせながら地面の上を転がる。

 少しの間身体を痙攣させていたが、すぐに動かなくなった。


【経験値を1876得ました。】

【称号スキル〖歩く卵Lv:--〗の効果により、更に経験値を1876得ました。】

【〖ウロボロス〗のLvが122から123へと上がりました。】


 Bランク……か。

 そんなもんじゃ、まだまだだ。


 災害だかなんだか知らねぇが、そのくらいじゃあ、リリクシーラを相手取る糧とするには足りない。

 最西の巨大樹島には、B+の魔物や、A-のアダムがゴロゴロといた。

 この地も、こんなもんじゃねぇはずだ。


 ヴォルクは首の捻じれたフェンリルをしばし呆然と見ていたが、残念そうにマギアタイト爺の剣を背負い直す。


「……こうして見てみれば、ウロボロスは本当に規格外だな。それより、獲物がこれだけデカければ、充分な食糧にはなるだろう」


 ……そう言われると、やはり、相方のことが頭に浮かぶ。

 あいつがここにいれば、満足に飯が喰えると、喜んでいたのかもしれない。


 まぁ、最初に出てきたのがフェンリル程度だったことよりも、降りてすぐにヤベェ魔物と遭遇しなかったことをよしとしよう。

 最悪の場合は、あり得たのだ。

 エルディアの様な化け物が潜伏していて、いきなり喰らいついて来る様な展開が。

 そうなれば、全員無事では済まなかっただろう。


 まずは、周囲を警戒しながら探り、拠点を定めるべきだ。

 フェンリルの肉も貯蔵しておきたい。

 この島についておぼろげながらに調べ、今後について、目標の詳細も定めておきてぇところだ。


 もしかしたら、マギアタイト爺みたいに話の通じる魔物がいて、内情を教えてくれるかもしれねぇ。

 そういう奴を見つけられれば、今後が一気に楽になるはずだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
↑の評価欄【☆☆☆☆☆】を押して応援して頂けると執筆の励みになります!





同作者の他小説、及びコミカライズ作品もよろしくお願いいたします!
コミカライズは各WEB漫画配信サイトにて、最初の数話と最新話は無料公開されております!
i203225

i203225

i203225

i203225

i203225
― 新着の感想 ―
[気になる点] フェンリルのフェンは沼地という意味で フェンリルを日本語に直すと「沼地に住む者」になるので フェンリルの別名フローズヴィトニル(悪評高き狼)の方がそれっぽくなる気がします
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ