表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
428/760

428.〖カオス・ウーズ〗

奴の種族が〖カオス・ウーズ〗……スライムの身体を最大限に活用し、四発同時スキル発動のできるとんでも性能なのはわかった。

 だが、肝心なのは……奴が、どれだけの魔物を取り込んだか、だ。

 もっとも奴は、王女に扮してまで餌を吟味していた。

 楽観できる余地はねぇ。


「いいよ、ボクのステータスがみたいなら、見ればいい。どの道、止められるもんじゃないからね」


 スライムの言葉と同時に、大量のデータが頭に雪崩れ込んでくる。


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

種族:カオス・ウーズ

状態:通常

Lv :100/125

HP :1681/1681

MP :1417/1780

攻撃力:1125

防御力:574

魔法力:1229

素早さ:842

ランク:A


神聖スキル:

〖修羅道:Lv--〗


特性スキル:

〖七属性:--〗〖スライムボディ:Lv--〗〖忍び足:Lv3〗

〖帯毒:Lv8〗〖HP自動回復:Lv8〗〖神の声:LvMAX〗

〖亀の甲羅:Lv3〗〖気配感知:Lv2〗〖グリシャ言語:Lv3〗

〖MP自動回復:Lv8〗〖支配:Lv4〗〖魔力洗脳:Lv3〗

〖隠匿:Lv3〗〖猫又:Lv--〗〖第三の目:Lv--〗

〖魔法波送信:Lv4〗〖魔法波受信:Lv4〗〖嗅覚:Lv3〗

〖剣士の才:Lv3〗〖衝撃殺し:Lv6〗〖超再生:Lv7〗

〖過回復:Lv7〗〖暗視:Lv--〗〖竜の鱗:Lv5〗

〖魔王の恩恵:Lv--〗〖悪夢の創造:Lv--〗〖蟲王の甲殻:Lv4〗

〖魔術師の才:Lv3〗〖触手:Lv4〗〖飛行:Lv4〗

〖スライムプラント:Lv3〗〖支配者の魔眼:Lv2〗〖悪しき魔眼:Lv2〗

〖恐怖の魔眼:Lv1〗〖魅惑の魔眼:Lv2〗〖狂気の魔眼:Lv2〗

〖石化の魔眼:Lv2〗〖即死の魔眼:Lv3〗〖四つ頭:Lv--〗

〖マギアタイト:Lv--〗〖炎帝の翼:Lv--〗


耐性スキル:

〖物理耐性:Lv7〗〖魔法耐性:Lv7〗

〖状態異常無効:Lv--〗〖七属性耐性:Lv7〗


通常スキル:

〖変色:Lv--〗〖スキルテイク:Lv9〗〖噛みつく:Lv2〗

〖衝撃波:Lv3〗〖火炎斬:Lv1〗〖恫喝:Lv1〗

〖蜘蛛の糸:Lv2〗〖パペット:Lv3〗〖断糸:Lv3〗

〖鉄球振り子:Lv2〗〖麻痺舌:Lv2〗〖毒毒:Lv2〗

〖麻痺噛み:Lv2〗〖酸の唾液:Lv3〗〖熱光線:Lv3〗

〖硬化:Lv1〗〖受け流し:Lv2〗〖地獄鋏:Lv2〗

〖ステータス閲覧:Lv7〗〖殻に篭る:Lv3〗〖アイアンタックル:Lv1〗

〖ライフドレイン:Lv4〗〖落雷:Lv2〗〖ディメンション:Lv3〗

〖膨張:Lv2〗〖自己再生:Lv7〗〖マナドレイン:Lv2〗

〖転がる:Lv2〗〖黒霧:Lv2〗〖宝石の檻:Lv3〗

〖ルナ・ルーチェン:Lv3〗〖神速の一閃:Lv2〗〖大跳躍:Lv3〗

〖死の針:Lv2〗〖水鉄砲:Lv1〗〖鎧破り:Lv2〗

〖触手鞭:Lv4〗〖咆哮:Lv2〗〖蜃気楼:Lv2〗

〖魅了:Lv1〗〖灼熱の息:Lv2〗〖病魔の息:Lv1〗

〖サンドブレス:Lv1〗 〖腐敗の息:Lv2〗〖メタルブレス:Lv3〗

〖デコイ:Lv1〗〖レジスト:Lv3〗〖ドラゴフレア:Lv2〗

〖大切断:Lv2〗〖精神統一:Lv2〗〖砂嵐:Lv2〗

〖針千本:Lv1〗〖毒牙:Lv2〗〖痺れ毒爪:Lv2〗

〖鎌鼬:Lv3〗〖突進:Lv3〗〖ぶちかまし:Lv2〗

〖メテオダイブ:Lv2〗〖ウーズマシンガン:Lv3〗〖ウーズボム:Lv2〗

〖地響き:Lv3〗〖ストーンプレス:Lv2〗〖鋼化:Lv3〗

〖ハイスロウ:Lv3〗〖ハイレスト:Lv2〗〖サモン:Lv3〗

〖ミラージュ:Lv3〗〖ホーリー:Lv1〗〖ハイクイック:Lv2〗

〖ハイパワー:Lv1〗〖マナバリア:Lv2〗〖フィジカルバリア:Lv2〗

〖グリムバーナー:Lv3〗〖ハイケア:Lv2〗

〖ファイアウォール:Lv1〗〖フラッシュ:Lv3〗〖バーサーク:Lv3〗

〖ストーンスピア:Lv2〗〖デス:Lv3〗〖解毒:Lv2〗

〖カース:Lv2〗〖クレイウォール:Lv3〗〖ダークスフィア:Lv2〗

〖クレイ:Lv2〗〖ファイアスフィア:Lv2〗〖アクアスフィア:Lv2〗

〖クレイスフィア:Lv3〗〖ウィンドスフィア:Lv2〗〖念話:Lv2〗

〖グラビティ:Lv3〗〖グラビドン:Lv4〗〖ライトニングレイン:Lv2〗

〖ミラーカウンター:Lv1〗〖ポイズンクラウド:Lv1〗

〖魔金属生成:Lv2〗〖リクゥイド:Lv2〗〖コロナ:Lv2〗

〖アイアンメイデン:Lv3〗〖アンチパワー:Lv3〗〖ゲール:Lv3〗

〖ヒドゥ:Lv1〗〖デモンハンド:Lv1〗〖デュアル・ダークスフィア:Lv2〗

〖聖炎鳥:Lv2〗〖黒蠅大輪:Lv2〗〖分離獣:Lv6〗

〖虚夢への誘い:Lv3〗〖命のマナ:Lv1〗


称号スキル:

〖突然変異:Lv--〗〖魔王:Lv9〗〖奪う者:Lv--〗

〖狂気:Lv--〗〖他力本願:Lv--〗〖人形術師:Lv--〗

〖百面相:Lv--〗〖死体喰らい:Lv--〗〖嘘吐き:LvMAX〗

〖ちっぽけな勇者:LvMAX〗〖救護精神:LvMAX〗〖悪夢のキメラ:Lv--〗

〖ラプラス干渉権限:Lv2〗〖王女:Lv--〗〖万物の再現者:Lv--〗

〖呪いの千年亀:Lv--〗〖気触れの智慧梟:Lv--〗〖醜悪な竜:Lv--〗

〖八足の死神:Lv--〗〖巨蟲塊:Lv--〗〖堕ちた鳳凰:Lv--〗

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


 どんだけ大量のスキルだよ、クソったれ!

 ステータスも普通に高い……つーか、防御とHP、MP以外、俺よりも上じゃねぇか。


 やっぱし同格相手だと、持久型ウロボロスのデメリットがまともに出ちまう。

 今までの戦いで学んだことがある。


 攻撃力と素早さで劣る相手に無策で近接戦を挑めば、一方的にやられるだけだってことだ。

 そして魔法力で劣る相手から下手に距離を取れば、遠距離魔法を撃たれて防戦を強いられる。

 この世界のステータスの意味は大きい。

 だからこそ、ステータスの確認できる俺は、その恩恵によって今まで生きながらえて来た。


 それゆえに、攻撃、魔力、素早さの全てにおいて俺より上の魔物との戦いがどれだけ無謀であるのか、俺にははっきりとわかる。


「ダメだな、これじゃあダメだ。ちょこまかと逃げる相手にこの形態は、魔力消耗が激しすぎる……」


 スライムが呟く。

 竜と竜が喰らい合い、形が崩れていく。

 翼を残して竜が消え、スライムは人間の上体と、蜘蛛の下半身の姿へと変わった。


 蜘蛛の身体がやや大きめだが、アラクネモードとでもいったところか。

 

「狩りは、この姿が一番だ。消耗が抑えらえるし、素早くトリッキ―に追い詰められて、実にボク好みなんだ。キミみたいなの相手に、わざわざ距離を取り過ぎる意味もないけど、愚直に近づいてあげる道理もないからね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
↑の評価欄【☆☆☆☆☆】を押して応援して頂けると執筆の励みになります!





同作者の他小説、及びコミカライズ作品もよろしくお願いいたします!
コミカライズは各WEB漫画配信サイトにて、最初の数話と最新話は無料公開されております!
i203225

i203225

i203225

i203225

i203225
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ