表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
113/760

113.会話

「う、うう……にゃぁ……」


 獣人の少女、ニーナが小さな声で呻く。

 自分の身体を強張らせ、砂地の上で身体を丸める。


 彼女は、まだ起きてはいない。

 起きてはいないが、起きるのは時間の問題だった。


 やべぇって、どうするよ、どうするよ俺。

 結局どうするのか、何も考えてねぇぞ。

 俺が出てったら、多分この娘、恐怖で卒倒するよな。

 俺、隠れといた方がいいのか? 玉兎に任せちまうか?


 つっても状況をしっかり理解した上で、あの娘をどこに連れて行くか決めなきゃいけないわけで……そう考えれば、いつまでも俺が隠れてるってわけにもいかねぇ。

 意識が戻ったからって砂漠にほっぽりだしたら、モンスターの餌になるのは目に見えている。


 やっぱり、俺がなんとかしなくては。

 敵意がないことを全力でアピールするんだ。

 なるべくアホっぽいことをしよう。こんな奴が人間襲うはずがないって、そう思わせたら俺の勝ちだ。そうだ。

 どうする?

 玉兎に穴を掘ってもらって、そこに頭だけ埋めてニーナが目を覚ますのを待つか?


「ん、あぁ、にゃぁ……」


 ニーナがまた口から言葉を発し、腕を持ち上げ、手の甲で前髪を左右に避ける。

 あ、もうこれ、起きる奴だ。

 何か、何か……そ、そうだ、俺には〖人化の術〗があるじゃねぇか!

 進化のおかげでスキルLv3にまで上がっている。これはそこそこの質が期待できる。


 深呼吸をして、心を落ち着ける。

 あれ、結構しんどいんだよな。

 身体が無理に圧縮されて、HPと攻撃力と防御力が大幅に減少するし。

 後、MPの消費が一秒に1だったか。


 えっと今、俺のステータスは……と。


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

〖イルシア〗

種族:厄病竜

状態:通常

Lv :22/75

HP :260/260

MP :199/199

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


 ……199秒、持つのか。

 199秒、三分と十九秒。

 や、やっぱりこれ、きつくないか?

 いや、いけるはずだ。カップ麺作っても十九秒お釣りが来るぞ。


 この199秒で俺が無害であることをアピールし、ニーナの事情を聞けばいい。

 俺ならできる、俺ならできるはずだ。


 ニーナの目が開くのが見えた。

 悩んでる時間はねぇ、〖人化の術〗だ。


 強烈な熱が、俺の身体を襲う。身体の中身が、熱で溶かされ萎んで行くようだ。

 この感覚も三度目になる。最初はビビったが、今ではそれほど忌避感もねぇ。

 熱いし、痛いことには変わりねぇが。


 どんどん俺の身体は小さくなり、5メートル近い全長が2メートルちょっとにまで圧縮された。


 俺は目を開き、自分の腕を見る。黒い鱗に覆われた、屈強な腕だ。鋭い爪も健在である。

 強そうなのはいいんだけど……これ、ただの人型の魔物だよな。

 多分俺、すっげー悪そうな面してるんだろうな。

 自分で見れないのが余計に不安だ。


 つっても完全に人間になっちゃったら、今は服がないからそれはそれで見苦しい感じになっちまうんだろうけど。

 いや、多分今の悪魔みたいな姿よりはそっちの方がまだ好印象だとは思うんだけどな。


「ぺふぅっ!?」


 玉兎が大声で鳴き、耳をピンと垂直に立て、さっと俺から距離を取る。

 めっちゃ警戒されてんじゃねぇか。

 やめろよ、そういう反応。この姿でニーナから信頼を勝ち取らなきゃいけねぇのに、自信失くしちゃうから。


 やっぱりこれ、ドラゴンより迫力のある面構えになってるんじゃねぇのか。

 人型にしては口デカいし、牙もあるからな。


 ええい、尻込みしてる場合じゃねぇ。

 この姿でいられるのは三分ぽっちなんだ。

 今の内にニーナから信頼を勝ち取らねばならない。


 俺がニーナの方を見ると、彼女は目を閉じ、砂の上に横たわっていた。

 え、なんで目、閉じてるの?

 ひょっとして、あの後また意識を失ったのか。

 かなり衰弱しているようだったし、まだ身体が疲れているだろう。あり得ないことではない。


 でも、それ、俺が困るんだけど!

 こんな人化しては元に戻ってを繰り返してたら、MPどんどん減ってくぞ。

 肝心なときに枯渇してましたじゃ話にならない。

 彼女には悪いが、一旦起きてもらうことにしよう。


 俺は爪を立てないよう気をつけながら肩に手を回して抱き起し、身体をゆっくりと揺らす。

 そうだ、今なら、声出るんじゃねぇのか?


「グァ、ア”、ア”ア……アア、イ”、イイイィ……ヴ! ヴ! ウ!」


 いける。

 人間そのものとはいかねぇが、ドラゴンのときよりも声帯が人間に近いようだ。

 これなら会話も成立するはずだ。


 でも、何を言えばいいんだ?

 話す内容とか、ぜんっぜん纏まってないぞ。

 某RPGみたいに『ぼくはわるいドラゴンじゃないよ』的な感じでいけばいいのか?


「オ、オ、ギ、オ、オギ、ヴェ。ヴェ、ヴェ、エ、オキ、ヴェ、ウ、レ」


 起きてくれっていうだけで一苦労だな。

 でも、段々コツは掴んできたぞ。


「う、うう、にゃ……」


 ぱちり、ニーナが目を開いた。

 俺の顔を見て、顔を青く染める。


「あ、ああ、あ……」


 恐怖のあまり、声も出ないらしい。

 ニーナは丸い猫目を見開き、パクパクと口を動かす。

 ……これじゃあやっぱし、ドラゴンと変わんなかったんじゃねぇのか。

 いや、いける。まだ逆転はある。


「た、食べにゃいで……。ニ、ニーナ、おいしくない!」


 やっぱりこれ、ドラゴンと変わんなかったな。


 ニーナは俺の腕から逃れようと、弱々しくながらにもがく。

 俺は彼女からそっと手を放し、一歩距離を取る。


 えっと、残り何秒だ。


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

〖イルシア〗

種族:厄病竜

状態:人化Lv3

Lv :22/75

HP :130/260

MP :97/199

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


 もう半分切ってるじゃねぇか!

 後、97秒……一分、三十七秒。


 もう彼女の事情を聞き出すことは諦めて、とにかく信頼を得ることに専念しよう。

 あ、そうだ。食べ物とか準備しておいたらかなり印象違ったんじゃねぇのか。


 痩せ細っている身体を見るに、腹を空かしていることは間違いない。

 馬車から蹴飛ばされていたあの扱いを見るに、砂漠では貴重な水分をしっかりもらえていたかどうかも怪しい。

 喉も渇いていることだろう。

 あのサボテン、食べやすいように準備しておくべきだった。俺の馬鹿!

 どうするよ。ここにはもう、玉兎の喰い散らかしていた残骸しかねぇぞ。


 玉兎の肉とか柔らかくて美味しそうだけど、あいつを調理するのはさすがに嫌だぞ。

 美味しそうだけど。


 ああ、もう、そういうこと考えてる場合じゃねぇ!

 とにかく今は、敵意がないことのアピールだ。

 食糧調達は、〖人化の術〗が解けてからでもできる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
↑の評価欄【☆☆☆☆☆】を押して応援して頂けると執筆の励みになります!





同作者の他小説、及びコミカライズ作品もよろしくお願いいたします!
コミカライズは各WEB漫画配信サイトにて、最初の数話と最新話は無料公開されております!
i203225

i203225

i203225

i203225

i203225
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ