111.逃亡
俺は必死に転がり、死に物狂いで巨大ムカデを追い掛ける。
速さのステータスでは負けているものの、〖転がる〗を使った俺の方が速い。
〖転がる〗は元々速度こそは出るが、細かい制御が難しいのが難点なのだ。
入り組んだ地形ならどうだったかはわからないが、辺り一帯更地の砂漠では俺の方に分がある。
だが、それでも間に合わない。
このままだと、巨大ムカデが馬車をぶっ壊す方が絶対に速い。
ええい、余計なことを考えるな。走れ、とにかく走れ、俺!
今は〖転がる〗で追う以外、何もしようがない。だったら、考えたって仕方ない。
巨大ムカデと馬車の距離が縮まっていく。
もう駄目かと思ったとき、馬車上部についていた火が、馬車の中身を隠すように後部を覆っていたカーテンを焼き落とした。
焦げた布が宙に舞い、巨大ムカデの頭に被さる。
奇跡的な位置、タイミングだった。
これでちょっとは時間が稼げるかと思ったのだが、一秒も持たなかった。
すぐさま布は後ろへと飛んでいく。巨大ムカデの走りを妨害することはなかった。
俺は、露わになった馬車の中へと目を走らせる。
中には、詰め込まれるように人が乗っていた。
初老の男から、10にもなっていないような小さな女の子まで、様々だ。
その全員の頭に、獣のような耳がついている。
洞穴で顔を合わせた、女剣士の傍らにいた犬耳の少女を思い出す。
頭の耳以外は普通の人間だが、獣人って奴なんだろうか。見るのは二度目だったわけだし、そのことにそこまで驚きはなかった。
ただ全員がボロボロの布を纏っていて、手が木の板に嵌め込まれているのが気にかかった。
獣人達の後ろに、太った男が現れた。
頭に白い布を巻いており、金の装飾のついた派手な格好をしている。
他の者とは、明らかに違う。
太った男は何かを叫び、獣人の一人を蹴り落とした。
一瞬、何をしたのかわからなかった。
蹴り落とされた獣人は馬車から落ち、地に背を打ち付け、身体を痙攣させる。
巨大ムカデは減速し、大口を開け、馬車から落ちた獣人を喰らう。
他の獣人が抵抗しようとするのを殴りつけ、次は小さい子供を巨大ムカデに投げつける。
そうして一人、また一人と突き落としていく。
八人が落とされたところで、巨大ムカデが完全に足を止めた。
巨大ムカデが落とされた人を喰らうことに専念し始めたのだ。その隙に、馬車はどんどんと逃げて行く。
太った男は額の汗を拭ってから満足気に笑い、馬車の奥へと戻って行った。
惨い。
惨過ぎる。
そうしなければ、馬車が捕まって全員が死んでいたであろうことはわかる。
それでも、あまりにも酷い。
なぜあの男は、何人もを化け物の餌にしておいて、笑っていられるんだ。
俺が化け物に追いついたとき、すでに生き残っているのは半数以下だった。
痩せ細っている者ばかりなので、元々身体が弱っていたのかもしれない。走る馬車から落とされた時点で死んだ者がほとんどだったようだ。
だが、落下時に死んでいた方が良かったのではないかと、一瞬そうとさえ考えちまった。
生きたまま泣き叫びながら喰われていくのが、あまりに凄惨だったからだ。
「あ”……」
声の方を見れば、半身が喰い千切られた人間だった。
すぐに残りの上半身も、巨大ムカデに喰われて姿を消した。
「ギギヂヂヂヂヂヂヂィッ!」
大ムカデは、笑うように不快な音を立てる。
俺は翼を広げ、地を蹴って勢いよく空に飛び上がった。
考えるより先に、怒りで身体動いた。
空高くから巨大ムカデの頭部に照準を合わせ、一直線に落下する。
普通にやってもダメージは通らなくとも、勢いをつけて捨て身でぶつかれば、ちっとは削れるはずだ。
反動はデカいだろうが、仕方ねぇ。
これが効かなかったら俺にはどうしようもない。
巨大ムカデはその巨体を振るい、縦に落ちてきた俺の攻撃を、尾の方で横薙ぎに払う。
衝撃が鱗を通り、骨に響く。
綺麗なほど呆気なくブッ飛ばされ、頭から地に突っ込むことになった。
周囲が霞んで見える。身体が重い。
震える腕で辛うじて砂を払う。巨大ムカデは、ほとんど無傷だった。
今の一撃でわかった。
同ランク台、レベル40差の壁が厚すぎる。
俺では、あいつを倒すことは不可能だ。あれだけ邪魔したのに気が引けなかったことから考えても、敵とさえ見られていないかもしれない。
せいぜい、獲物だ。それも優先度の低い、質が悪く、ただ邪魔な獲物。
俺は自分の横腹に、べちゃりと生暖かいものがついているのがわかった。
血だ。俺の血ではない。
後ろを見ると、抉れた人間の下半身が、中身の臓物を垂れ流しにしていた。
俺が突っ込んで跳ね飛ばされたとき、巻き添えにしてしまったのか。
「グゥルグァァァァァアアッ!」
俺は、〖灼熱の息〗を巨大ムカデへと吹きかける。
その息で巨大ムカデの視界を潰せていることを祈りながら、自分で吹いた灼熱の息の中に飛び込み、独りの人間へと飛び掛かった。
噛み潰さないよう地面に歯を立て、砂ごと口の中に含む。
まだ、一番怪我が浅そうだった人間だ。
「ギギヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂヂギィッ!」
獲物を取られたと思ってか、巨大ムカデが怒気の籠った音を立てる。
再び巨体を振るい、尾の方で俺を横薙ぎにしようとしてくる。
この動作を見るのは二度目だが、あまりに動きが速すぎる。
さっきのカウンターで、HPが半分以上持っていかれたばかりだ。
次同じのをくらったら、確実に意識が持ってかれる。
しかし、避けられない。
迫ってくる巨大ムカデの体表に尻尾を打ち付け、その反動で大きく後ろに飛ぶ。
それでも避けきれず、ムカデの体表が迫ってくる。俺は翼を前に回し、ガードすることで威力の軽減を試みる。
大きく宙に跳ね飛ばされはしたものの、ダメージは最小限に抑えられた。
俺はその勢いで飛び上がり、空中へと逃げる。ガードに回していた翼を背に戻して羽ばたき、飛距離を上げる。
そのまま俺は、とにかく逃げた。
これ以上は、無理だ。
飛びながら、後ろ髪を引かれる念に駆られ、俺は振り返った。
「ギヂヂヂヂヂヂヂヂギヂ、ギヂィッ!」
巨大ムカデの口許に、赤い光が集まっているところだった。
また、あれが来るのか。
〖灼熱の息〗の炎はすでに消えている。
俺が吐いた炎で焼け死んだのが、一人。それが残された七人の、最期のひとりだった。
死体を見て無力感に駆られるものの、その感傷に浸っている余裕はない。
巨大ムカデのステータスを確認すると、やはりほとんどダメージは通っていないようだった。
ただ、MPの消費量は意外と大きい。
あいつが〖熱光線〗を使えるのは、日に三発が限界と見て良さそうだ。
だからこそ、すぐ追いつける馬車を狩るのには使わなかったのだろう。
しかし、その情報もあまりいいものだとは思えねぇ。これを回避したって、もう一発飛んでくる可能性があるってことなんだから。
俺は巨大ムカデを視界に留めつつ、上へ上へと目指して飛ぶ。
遥か上空にいる俺に対し、巨大ムカデは〖熱光線〗をぶっ放してきた。
俺は顔の向きを一気に下へ向け、一気に急降下した。
かなり距離を取っていたのに、〖熱光線〗は俺のほんの少し上を掠めた。
射程距離が、馬鹿みたいに長い。
【称号スキル〖回避王〗のLvが1から2へと上がりました。】
頭の中に、またメッセージが浮かぶ。
幸い、巨大ムカデは追っては来なかった。
ただでさえ長くは飛べねぇのに〖熱光線〗回避のために大きく降下したため、俺はすぐ地に降りることになった。
追われていれば、多分三発目の〖熱光線〗で仕留められていたかもしれねぇ。
餌を盗んで逃げた不届き者の始末よりも、これ以上餌が盗まれない方を取ったのだろう。
【称号スキル〖救護精神〗のLvが5から6へと上がりました。】
【白魔法系統の取得条件が、大幅に緩和されました。】
もう一度、俺は後ろを横目で見る。
それから身体を丸め、〖転がる〗で玉兎がいた方向へと移動した。