表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ブックシェルフ

運命神論

彼女の綴る世界(ものがたり)は完璧に成立しつつ、完全に破綻している。全てが予定調和でありながら、何処かで一歩間違えれば決められた結末(ゴール)に辿りつけない。そして、酷く病的で、混沌としている。

まあ、そもそも、彼女の物語は現実を模倣した虚構にすぎないのだから、彼女には元の世界がそう見えているということだろう。そういう色眼鏡(フィルタ)を通して世界を見ている、と。

かの存在を"彼女"と表記したが実際の所それ(・・)が女性なのかは不明だ。俺が男だから彼女と表記したに過ぎない。もし、仮に、万が一、俺がそれと対峙した時に表記に困らないようにそうしただけだ。彼と彼女と、俺とそれが別の存在であると明確に表記できるようにしただけだ。

もしかすると"彼女"は男性体を取っているものかもしれないし、性別がなかったり、両性具有だったり、第三の性別だったりするかもしれない。そもそも生き物ではない形をしているかもしれない。確かなのは、彼女が物語(うんめい)を綴る事の出来る存在だということだけだ。だから、そう…例えば、巨大な量子コンピューター様だとか、そういう可能性もなくはない。

そもそも、この世界(かみのゆめ)においては、割と何でもありだ。創造神の発想が追い付けば何でも存在しうるし、重要でない設定は後から書き換えられる可能性もある。まあ、裏設定が書き換えられたところで、オレたちは知覚出来ないし表面上の変化はない。寧ろ設定(ルール)の書き換えというのはより合理的で論理の破綻がないものが出来たからこそ行われるものだ。つまり、書き換えによる破綻は起こり得ない。答えから式を逆算しているようなものだ。答えから式を逆算しておいて、いざ式を解いたら答えが間違っていた、などというのはただの馬鹿だろう。逆算出来てないだけじゃないか。

何の話だっけか。…ああ、そうだ、彼女の話だった。彼女と彼女の綴る世界(ものがたり)の話だった。といっても、俺が彼女について語れる事等そうない。彼女は作者(かみ)であり、彼女は演出家(かみ)であり、彼女は脚本家(かみ)であり、彼女は指揮者(かみ)であり、彼女は監督(かみ)である。彼女は物語(せかい)を綴る存在である。それだけが確かだ。そして、全ての世界(ものがたり)の彼女が同一であるとは必ずしも言い切れない。彼女は複数存在するかもしれないし、単一の存在であるかもしれない。まあ、俺の知覚できる彼女は今の所一人だけなのだが…。

彼女が、(キャラ)運命(シナリオ)を左右できる存在(かみ)が複数存在するなど、ぞっとしない話だから勘弁してほしい。ただでさえ彼女は無慈悲だ。物語(せかい)のためなら何人でも殺す。モブでも重要人物(キャスト)でも容赦なく殺す。殺す為に生みだし、殺す為に殺す。もしもの道を掲示しながらも冷酷に殺す。

幾ら生きているものはいずれ死ぬのだと、そういう設定(ルール)があるのだとしても、態々切り取った場面(シーン)の中で殺さなくてもいいじゃないか。結末(エンドマーク)のついた後、エピローグとして語られる全ての死に絶えた後の時系列で昔この人は何らかの自然の摂理で安らかに死にましたよ、と伝えてくれれば十分じゃないか。

動機づけ(マクガフィン)なら別に殺さなくたっていいだろう?わかりやすい悲劇がなくたって俺達(ルナシー)は壊れるべくして壊れる。何故なら、俺たちは"そういうもの"だからだ。悲劇があろうとなかろうと、俺たちは己の狂気(ルナ)を見つけ、なるべくしてなるべきものになる。きっかけさえあれば、そのきっかけが何であろうとそんなものは味付け(スパイス)みたいなものだ。だったら、物語(きょこう)の中でぐらい、馬鹿みたいな理由で馬鹿みたいなことをしたっていいじゃないか。悲劇の欠片もない喜劇だけで作られた世界(ものがたり)だっていいはずじゃないか。それなのに、彼女は、彼女ときたら、ああ!

何処かの世界(ものがたり)には、底抜けに馬鹿で、とてつもなくやさしい、誰も不幸にならない、そんな幸福(たいくつ)世界(ものがたり)を描く彼女もいるのだろうか。そんな幸福な彼女が、やさしい神様が、存在するとしたら、それはきっと(汚れて読めなくなっている)

…いや、そんなのは机上の空論、愚かな空想、神への冒涜といったところか。不幸な彼女には幸福がわからない。誰も救えない。そして俺も、彼女の操り人形たる俺も誰も救えない。ああ、これじゃあただの(文章は此処で途切れている)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ