表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

ドアを開けて

こいつは何を言ってるんだろうと思った。

殺し合い?ふざけるな。乱おこしてるような江戸時代とは違うんだぞ。


『諸君、服のポケットの中を見たまえ』


キラからの指示だ。

ポケット?何か入ってるのだろうか。

俺は服のポケットを探す。

いろいろあって気がつかなかったが、俺は学校の学ランを着ていた。道理で首の周りが苦しいはずだ。

ポケット1つ1つに手を突っ込んで中身を確かめる。

すると学ランのズボンの右ポケットに折り畳まれた小さな紙が入っていた。その紙を開くと中には数字がかかれていた。


「28……?」


『さて諸君。ポケットの中には1枚の紙が入ってるはずなのだか、見つけてくれたかな?』


スピーカーから再びキラの声が聞こえてくる。


『紙には数字が書いてあるはずだ。その数字は1から50まである。諸君は100人いるわけだから必ず被る数字があるのは諸君にもわかるだろう。その数字が被った者とペアを組んでもらう!とりあえずペアを探して、そのペアと一緒に23時までに体育館に来たまえ。1秒でも遅れたら、その時点で2人とも失格だ。それでは、体育館で会おう』


ブツ…………とスピーカーから電源を切った音が漏れる。ペアを組む?同じ数字の奴と?

そんな初対面の奴とペアを組んでなんかやるとかキラはふざけてるんだろうか。

まあこんな変なゲームみたいなことやろうとしてるんだから、かなりふざけた奴なんだろうけど。


「クソ……とりあえずペアの奴探しに行くか」


俺は再び教室のドアに手をかけ、ドアを開ける。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ