表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

8月5日 月曜日 PM8時

 結局3人でご飯でも食べようか、ということになった。

 晩飯を外で食べるといっても、基本お金のない自分たちが行くところといえば、駅の近くのファミレスくらいのものだった。店内は家族連れや、ヤンキーの集団で賑わっていた。

「ツイッター?」森内がカンロク充分に問いただした。

 なぜ俺とラティが友達になったかということは、森内にはSNSで出会ったと説明した。時々感じることだが、森内と喋っていると、面接を受けているみたいな気分になる。ちなみに俺は本当はツイッターは、やらない。

「やるねえ、ヒロト」

 森内はそう呟いたきり、あまり詮索しようとはしなかった。あとは美味しそうにキムチ雑炊を食べていた。俺とラティはチーズハンバーグ定食を食べた。

「こんな可愛いコ、そうそう街を歩いてないぞ」

「ありがとう」ラティは笑った。

「森内さんは彼女いるんだね」

「えっ?」ラティに言われ、森内は俺の方を見た。なんで俺のことを? という表情だ。たしかに森内には彼女がいるのだ、それも、けっこう美人の彼女が。


「わかるよ、あたしには男女の縁が見えるの」

「そうなの? じゃあ、誰かいいコ紹介してもらえよ、ヒロト」

「もう、紹介してあげたし」ラティがすかさず、やや得意気にそう言った。

「まじか」森内が俺を見る。

「ああ、けっこう可愛いコだぜ」

「写真とかある?」

「いや」そう言えば桃果と、写真は撮ってなかった。

「そうかあ。よかったなヒロト、ついに春が来たな。今度会わせてくれよな」

 それからしばらくの間、最近観た映画の話とか、『ボヘミアン・ラプソティー』のラミ・マレックの演技について、熱く語った。

 ラティはチーズハンバークを食べつつ黙って聞いていたが、森内は社交的で話し上手な奴なので、時々ラティにも話題を振り、しばらく経つとすっかり打ち解けていた。

 そして、ファミレスを出て、また来週にでも遊ぼうぜ、と言い、森内は去って行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ