表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/83

努力が報われる物もあれば、報われない物もある。

この作品の魔法・スキルの特殊性を教えますね。

俺達が住むこの地球は、魔法は空想の産物だったし、昔の人は魔法・魔術の研究をして、自然を観察・研究をしているうちに、現在の科学が誕生して、『魔法は存在しない』という結論に達した。

最近まで、それが常識だったけど、ダンジョンが現われてから、世界中の科学者達が、魔法の研究を始めたばかりだけど、はっきり言って、全く分かっていない。

まず魔力の素『マナ(仮)』が、全く検知・観測が出来ない。魔法が使える人には、ある程度、自分の中にある魔力が、感じられるのだけど、あくまでも自分の中だけで、魔法を使用し続けると、魔力がなくなって、枯渇してゆく感じがして、魔力がなくなると、「なくなった。」と判るそうだ。魔力がなくなっても、一部のラノベ・アニメの様に、気絶したり、死ぬ、という事はないようだ。だから科学者達にして見れば、いきなり何の兆候もなく、いきなり火や水が現われたり、風が吹いたり、電撃が走ったりする様に見えるわけだ。

実際には、術者からして見れば、そう簡単な事ではないけど、頭の中で使いたい魔法を、イメージ・選択して、魔力を変換させるので、それなりに集中力がいる、実戦では、敵の動きや攻撃に注意しなければ、いけないし、変換がうまくいかないと、魔法として具現化・発動しない。目をつぶって集中すると効果的で、魔法の効果・威力も同じ位の魔力を使用しれいるのに全然違う。


ただし、この世界に現われた魔法やスキルは、ダンジョン内部限定で、ダンジョンの外では使えない。

ダンジョンの外では、自分の魔力は感じられるし、自分の『中』で集中すれば、『中』限定で動かすことは出来る。だけど魔法として使用する事は出来ない。付け加えるならば、『自分の中』といっても、自分を強化する魔法、『身体強化魔法』、『魔力強化魔法』も例外ではない。


念の為に言っておくけど、魔法やスキルは、ダンジョン限定だけど、レベルアップした自分の地力は、ダンジョンの外でも、そのまま強化されたまま使えるからね。100㎏の重さを片手で持ち上げたり、手で持った普通の石を砕いたり、垂直飛びで1.5メートル跳んだり、普通の農作業なら疲れ知らずだったり、44歳のメタボの中年男が出来るから凄いんだぜ。

力の幅が増えた感じで、普通に生活しているし、物を壊すという事もない。体力が上がって、疲れ知らずになって、最近は、今まで1日坊主だった、ダイエットの為の、早朝ランニングや基礎体力トレーニングが、全然苦労しないで、続けてられるんだぜ。



今日は大平山ダンジョンに潜って、カモフラージュしながら、情報収集と換金して、お金(給料)を貰わなければ、うまく誤魔化せればいいけど、家のダンジョンは秘密枠だからね。



・・・マスター・・・嫌な予感がします・・・・










主人公の魔法の特殊性を、次の次あたりで、書ける予定(は、未定)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ