表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺の異世界姉妹が自重しない!  作者: 緋色の雨
第三章 平和な学園生活を送ろう

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

91/242

エピローグ リオンの決意

 婚約は内々の話だったので、そのまま立ち消え。精霊魔術をもちいて流通の要となり、ちゃんとみんなに聞こえるような場所でのコンサートも開催した。

 リズの夢は叶ったといっても過言じゃないだろう。


 ソフィアも着々と成長して友達を増やしているし、クレアねぇはついに国を相手取って手腕を示した。みんな着実に、自由に生きて、幸せになると言う目標を叶え始めている。


 だけど俺の今回の目的は、アリスに学校で得られる青春をプレゼントすること。

 途中からは、アリス達の学校生活を守るためにリズに協力し、いつしかリズ自身を守ることへと目的が変化していった。

 けど、最初の目的を忘れた訳じゃない。

 俺がリズの問題に振り回されていても文句一つ言わず、俺と行動を共にしてくれたアリス。そんなアリスの精一杯のメッセージを、俺は既に受け取っている。

 だから俺はその想いに答えるために、コンサートが終わったら来て欲しいと、アリスを校舎裏へと呼び出した。


 そんな訳で、世界樹の木の下。

 少しの緊張と共にアリスを待っていると、一つの足音が近づいてきた。

「……はぁっ、はあ。お待たせ」

 夕焼けに照らされた世界樹の下、桜色の髪を風になびかせながらアリスが姿を現した。

 ステージが終わって走ってきたのだろう。ゴシック調の衣装に身を包んだアリスの息は荒い。けど、頬がほのかに赤いのは、きっとそれだけが理由じゃないはずだ。


「リオン、こんなところに呼び出して、どうしたの……?」

 その問いに答えず、俺は無言でアリスの顔を覗き込む。出会った頃は見上げなきゃいけなかったけど、今ではほとんど同じ。俺の方が少し見下ろすくらいになった。

 俺は無言でアリスの髪に手を伸ばし、シルバーの髪飾りを取り払った。

 紋様魔術による偽装が解けてあらわになった、虹彩の異なる左右の瞳が、少しの戸惑いを持って俺を見つめる。

 俺はそんなアリスの瞳を覗き返し――


「――好きだよ、アリス。この世界で会った時から、ずっと」

 前置きなんて要らない。ただ真っ直ぐに、自分の思いを伝えた。


「……リオ、ン。……本当に?」

 アリスの瞳が驚きに見開かれる。

「こんなこと、冗談で言ったりしないよ」

「……でも、私の前世は妹なんだよ?」

「そんなの今更だろ」

 今は血が繋がってないし、クレアねぇをけしかけた奴が言うセリフじゃない。それになにより、ここまで惚れさせておいてから言われても、な。


「それは、そうだけど……ホントに良いの? 私はエルフだよ? リオンがお爺ちゃんになっても、私はずっと若いままなんだよ?」

「それに関しては俺の方が聞きたいな」

 大切な人を残して死んでいく者と、大切な人に先立たれた者。

 どっちが辛いかは……一概には決められないだろう。だけど残された人間は、その後もずっと悲しみ続ける。

 それは……俺自身がよく知っているから。


「俺はいつかきっと、アリスを残して死んでしまう。それでも、良いのか?」

「……良くないよ。リオンがいつか先に死んじゃう。そう考えるだけで泣きそうになる」

 アリスは整った顔を哀しげに歪ませた。

「だったら――っ」

 同じくらい長生きのエルフの相手を探すべきだ。そう続けようとした口が、アリスの唇によって塞がれた。

 左右で虹彩の異なる瞳の中に、驚く俺の姿が映り込んでいる。だけど、それはほんの僅かな時間だけ。アリスはゆっくりと俺から距離を取った。


「…………アリス?」

「リオンは――裕弥兄さんは、私が死の病を患っていても、最後まで私の側にいてくれた。私も、リオンがいつか先に死ぬとしても、最後までリオンの側にいるよ」

「そう、か……」

 側にいると言われて嬉しい。


 だけどそれと同時、エルフとしての寿命を持つアリスにとって、人間の俺はいつ死ぬともしれない相手だと言う事実にショックを受ける。

 ……でも、考えてみたら当然か。

 アリスの姿は、出会った頃と少しも変わってない。最初の十数年で少年少女の姿になり、そこから数百年掛けて緩やかに歳をとる長寿の種族。

 アリスから見た俺は、人間から見た小動物と同じくらいの寿命なのだろう。


 ……いつか俺が死んでも、アリスが悲しまないような環境を作ってやらないとな。

 なんて、湿っぽくなりすぎか。

 いくらアリスより先に死ぬとは言え、それはまだ何十年も先の話。今から心配なんてしていられない。これから少しずつ考えていけば良いだろう。


「アリス、これからも俺と一緒にいてくれ」

「……うん。大好きだよ、リオン」

「ああ、俺もだ」

 もう一度、触れるような口づけを交わす。そうしてゆっくりと顔を放すと、アリスが悪戯っぽい笑みを浮かべた。


「なら――これからは、私だけを見てくれる?」

「もちろん――って言ったら喜ぶのか?」

 アリスのイジワルに、俺もイジワルで問い返す。とたん、アリスは拗ねるように唇を尖らせた。

「まさか、そんなはずないよ。でも、私だけ見て欲しいって気持ちもあるの。そう言う乙女心は理解して欲しいなぁ」

 はいはいと、俺は苦笑いを浮かべる。


「俺はアリスのことが好きだけど、クレアねぇやソフィアを放っておけない。だから、アリスだけを見るのは無理だよ」

「酷いセリフだなぁ……」

 アリスがため息まじりにこぼす。

「俺もそう思うよ。でも、それが偽らざる俺の本音だ」

 アリスが俺と付き合うために、二人をけしかけたようなモノだ。それなのに、目的を果たしたから、二人はもう必要ない――なんて、言えるはずない。

 二人とどう向き合うかはまだ分からない、だけど、ソフィアやクレアねぇのこともちゃんと考えるつもりだ。


「それでも、アリスは――」

「それでも、私はリオンが大好きだよ。前世からずっと、ね」

 揺るぎない眼差し。何処までも本気で言ってるんだろう。だから、俺も覚悟を決める。


「もう一度言うぞ。俺はアリスだけを見ることは出来ない。だけど、俺がアリスを好きな気持ちは本物だ。だから――」

 俺はそこで言葉を切り、アリスの華奢な体をもう一度抱きしめた。


「一緒に幸せになろう。アリス、これからもずっと、俺と共に歩んでくれ」

「うん、よろこんで」

 夕焼けに染まる世界樹の下。俺達は誓いの口づけを交わした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】(タイトルクリックで作品ページに飛びます)
三度目の人質皇女はうつむかない。敵国王子と紡ぐ、愛と反逆のレコンキスタ

klp6jzq5g74k5ceb3da3aycplvoe_14ct_15o_dw

2018年 7月、8月の緋色の雨の新刊三冊です。
画像をクリックで、緋色の雨のツイッター、該当のツイートに飛びます。
新着情報を呟いたりもします。よろしければ、リツイートやフォローをしていただけると嬉しいです。

異世界姉妹のスピンオフ(書籍化)
無知で無力な村娘は、転生領主のもとで成り上がる

書籍『俺の異世界姉妹が自重しない!』の公式ページ
1~3巻好評発売中!
画像をクリックorタップで飛びます。
l7knhvs32ege41jw3gv0l9nudqel_9gi_lo_9g_3

以下、投稿作品など。タイトルをクリックorタップで飛びます。

無自覚で最強の吸血姫が、人里に紛れ込んだ結果――

ヤンデレ女神の箱庭 ~この異世界で“も”、ヤンデレに死ぬほど愛される~
精霊のパラドックス 完結

青い鳥症候群 完結

ファンアート 活動報告

小説家になろう 勝手にランキング
こちらも、気が向いたらで良いのでクリックorタップをお願いします。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ