表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩、的なもの

青い窓枠

作者: だくさん

流れていく景色はみんなひとりぼっちで。誰かが欲しい、そう望んでいるように見えた。


影になって光がかけた一角では、誰の声も届かない。みたいな花が一人で笑っている。


誰にも聴こえない唄を唄って。


流されてるのは景色で、流れているのは僕。


赤く光る左手の温度が、冷たく。

色付かないほどの鮮やかな右手は、生温く湿っていた。


真ん中のほうで蠢く冷たい臙脂が、身体を奥のほうから抉り始めた。


口から吐き出される息と共に、僕は言葉を失った。


我儘を摘み取って、植える。


光を少しも、浴びないように。

僕は陰を浴びた。



Twitter:@dakusanno

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ