表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/20

遂には牢屋に入れらた

誤字脱字…以下略。

 



ゆっくりと開けられたドアの中から、あの……えっと……やっぱり名前を思いだせんから、女が出てくる。


 不安そうな表情でフラフラとこちらに近寄って来る。う~ん。あんな出合い方でなけりゃ、儚げだなとか思ったかもね?


 と、そう思ったのは私だけじゃ無い様で、私には傲岸不遜な態度を取ったエイアスが、ふらつく女の腰を抱き寄せて支えてやる。


 おい?私の時と随分態度が違うんじゃないか?


「あの……すみません…。こちらはどこでしょうか?私は一体………」


 苦しそうに掠れた声で、弱々しく話す姿に胸を打たれない男は居ない。


「貴女は我が国に、聖女として召喚されたのだ。ふらついているのは、召喚のせいだ」


 はあっ……。もうエイアスの中では彼女が聖女で決定みたいですね。どうでもいいけど。

 そんなヤレヤレって空気を醸し出した私を、女が見てくる。


「あら……?貴女は確か……私の恋路を邪魔した酷い人………闇さんだったかしら……?」


 おいっ!お前、わざと間違えただろ?


「…………夜だけど」


 不機嫌に私がそう返すと、なぜだか知らんがエイアスが噛み付いて来る。


「おい、貴様っ!記憶が混乱して心細い女性に対して、もう少し気遣い出来んのか?」


 庇うように女の前に出てくるエイアス。

 マジでうぜぇなコイツ…。

 私も混乱して額を床に擦り付けたけど、止めに入るどころかゴミを見るような目をしていた癖に………。なんたる差別だ。


「その言葉……そっくりあんたに返すがなっ!!」


 指を突き付けて、叫んでやったど~!!けっ!スッキリしたっ!


 私に指を突き付けられたエイアスは、ブルブル震えると大声で衛兵を部屋に呼び、こう叫んだのであった。



「このっ!無礼者めがっ!!ここまで品位が無い者が、聖女であるはずが無いっ!衛兵っ!この慮外者を捉えて、牢に入れておけっ!!」


 バタバタと駆けつけた二人の兵士は、エイアスの命令通りに私の両腕を拘束すると、ズルズルと引き摺って行こうとするが、流石にシャルドネさんに止められる。


「貴方たち、お待ちなさいっ!兄様!まだ彼女が違うと決まった訳では…………」


「黙れっ!これは王命だ。逆らうことは、例えシャルでも許さんっ!!」


 そうピシャリとシャルドネさんの意見を退けると、エイアスは、短く「連れて行けっ!」と、兵士に命令した。


 部屋を出るときに、私は見てしまった。女の口元が醜く歪むのを。


 そして理解した。ああ、ヤッパリわざとだったのかと。

 まんまと乗せられてしまった訳だ。とんでもない強かな女だったのだ。


 ちくしょう。


 私はそのままズルズルと廊下を引き摺られた後、階段をどんどん降りていく。


「ちょっ!待って!どこに連れてくのよ?てか、引き摺るなっ!足がっ!足が超痛いっ!」


 私が余りにも叫ぶので、二人の兵士は両側から持ち上げながら階段を降りてくれた。


「ふうっ。痛かった……。どうもありがとう!」


 捕まえた人間にお礼を言われたのに驚いたのだろう、二人の内の一人が、話掛けて来る。


「何でこの状況でお礼が言えるんだ?」


 もう一人が「おいっ!」って、たしなめる様に注意するが、私に話し掛けてきた方は止めるつもりは無いみたいで、私の答えを待っている。


「ん?だってそう思ったから!その気持ちを素直に言ったまてまだよ?」


「そうなのか?俺だったら捕まえてる相手には、言わないな……」


「そうか~。うん、まあそれが普通でしょ?私は普通と違うみたいだから……」


「そうだな…。俺も普通ならば捕まえた相手に話し掛けたりしないしな……」


 そうだね。私は昔から変わってるって言われてたからな。

 しかし家族も大分変わってて、濃ゆかったから別にそこまで気にならなかったな。

 離れて再確認したよ、私の家族……濃いって。





 喋っている間にも、歩いていて、私は薄暗い地下に連れて来られたようだった。


「ここは……?」


 分かってるが、確認だ。


「地下牢だ。あんたみたいに王に逆らった臣下や、王城で犯罪者を犯した者を入れて置くんだ。薄暗いが、外の牢屋よりは清潔で飯も一応朝と夜に出る」


 この兵士の人説明のお陰で、若干ほっとした。


「本当にありがとねっ!あっと………私の名前は夜っ!貴方のお名前は?」


「………………………………………」


 あれっ?無言?何で………って、あっ!そうか……これから牢屋に入る囚人に名乗んないよね、普通。


 私がショボーンと落ち込むと、彼は慌てて名乗ってくれた。


「俺はゼルだ…。じゃあな……ヨル……」


 そう言うと、ゼルは牢屋番に私を預けると、もう一人の兵士と一緒に踵をかえして、去っていった。












 私は知らなかったが、この二人の兵士は持ち場に戻る間に、こんな話をしていたのであった。


「おい、ゼルッ!囚人何かと話したりするなよなっ!」


「………分かってる…分かってるが、今回のあの子……ヨルが一体何をしたって言うんだよ!」


「お前………肩入れし過ぎだろ? まぁ話を聞いていた限りじゃ、悪い奴ではなさそうだったな……なんかバカ正直な感じはした」


「そうだろっ?」


 勢い良くゼルは友人のディンの肩を掴む。

 少し眉を寄せたディンであったが、ゼルを落ち着かせる為に、静かに語りかけた。


「だが、我が国では王の言うことは絶対だ。俺たちはしがない衛兵に過ぎないんだからな」


「分かってる………どんな理不尽にも耐えねばならない事ぐらい……分かってる」


「本当に分かっているのならいいんだが…な?」


 ディンはゼルのほの暗い瞳の輝きに、コイツ……絶対分かって無いな……と、思ったのであった






牢屋って環境が整っていると。ニートにとっては最高の場所なのでは?とか考えたり。

まあ…ネット環境は無さそうだし、ゲームも出来ないけど、飢えて死ぬことはないよね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ