表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最後の一節

作者: 今井キマリ

"イルカが来たよ


この街に


正しいとは


悪に囚われないこと


13を恐れるな


6を恐れるな


貴方が敬虔なカトリックで


ないなら"


小松崎太志は


この一節が


忘れられない


完璧な人生設計


カタルシスのない毎日


6.13に拘るのは


ホラー依存した


思春期くらいだ


だからこそ


子供向けに制作された映画の


この最後の一節が


忘れられない


全米で3位、全英で2位


二週目でどちらの国でも圏外


日本では7位


大したヒットもしなかった上に


製作費をかけ過ぎたと非難された


この映画の末路も恐ろしい


監督も脚本家も


三大国際映画祭で


グランプリを総なめする


作品に携わり


今では若き頃の佳作と


評されている


子供達に本当を知らせる


実験的映画


結局ブルーレイや配信が売れて


この作品は元をとった


だから最後の一節が


人生は気ままにと


強く推してくれている


気がする





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ