表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/43

締め切りまであと90日

小説をかき上げていくうえで応募要項を確認しておこうと思う。


===========================================

◆長編:ワープロ原稿の場合 80~130ページ。

◆短編:ワープロ原稿の場合 15~30ページ。

※1ページ=42文字×34行

===========================================


ワープロ1ページあたり42文字×34行というと、

電撃文庫の見開き1ページに相当するので、

通常の書籍のページ数に換算すると

長編で160ページから260ページの作品ということになる。


ちなみに、それぞれ1巻のページ数を数えてみると、だいたいだけど


・アクセル・ワールド=283ページ

・狼と香辛料=314ページ

・バッカーノ=300ページ

・這いよれ!ニャル子さん=260ページ

・魔法科高校の劣等生=268ページ


って感じなので、1巻分弱ってところだろう。


※10~25ページくらいは挿絵だったり中見出しだったりでページが割かれているので、文章だけだとこのページ数より少し目減りする。GA文庫は電撃文庫と行数と文字数が一緒なのでページ数も同じように換算できます。


個人的に好きな作品の、ノーゲームノーライフ(MF文庫)が

257ページ(36行×40字)なので、おおむね似たような分量なんだろうなぁ。


で、そうなるとアニメでいうと5話~6話くらい(アクセル・ワールド換算)。


まどマギが第3話でマミさんがすごいことになって

6話でキューベーが「わけがわからないよ」となるので、

話の展開としてアニメを参考にすると『盛り上がってきて終了』みたいな感じになる。


てなわけで最近はアニメを見るのを控えていて、

もっぱら映画を見たりして勉強しています……。

本当はアニメ見たいんだけど、作品への情報の入れ方を間違えちゃいそうだから我慢せねば。

ぐぬぬ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ