表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

プロローグ 2 『少女、名乗る。』

孤児院に連れられて来た少女は、

一先ず水浴びを行う事になった。


「綺麗!」「お人形さんみたい!」


以上。孤児院年長組からのコメントである。

則ち、引き籠り生活で必要以上に光を浴びなかった為、

異常なまでに地肌が雪の様に白く、

更に使用人達に良く手入れされた燻銀の長髪は

数日の奴隷商館生活では衰えず、

寧ろ精神的に憔悴した事で儚さが増して居たのである。


「ねぇねぇ。名前何て言うの?」


その問いを聞いた少女は、

されるがまま無表情になっていた表情を少し歪ませて

少し躊躇った後、言った。


「セリス。セリス=ルージニア。」


プロローグ 2 『少女、名乗る。』


水浴びを終え、用意されていた服を着た

セリスは孤児院長に呼び出されていた。


「セリスちゃん?

この場所は今日から貴方のお家なの。解る?」


その台詞を聞いて、

セリスは表情を変えずに首を傾げた。


「おうち?」


実はこの孤児院、奴隷商館の番頭の出身地である。

あの気の良い番頭の青年は、世話になった老院長に

『放って置けないガキンチョが居る』と伝えたのだ。

その話を聞いた老院長は、様々なコネを使いセリスを

自由の身にする為に動いたのだ。


「そう。お家よ。」


セリスは少し考え込む仕草を見せたが、少し経つと、

無邪気な笑みを浮かべた。


「わかった!」


この日から、セリスはこの孤児院で暮らすのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ