表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢モンスターと人類滅ぼす  作者: 龍に本
第五章 長い後書き
263/263

悪モンあとがき④~ゴートについて~

お次は栄子二体目の使役モンスター、

メタルゴーレムの万術機にして、

魔法将軍ゴート!

味方魔法使いポジ!


サワイが破壊なら、

ゴートは創造を象徴する!



ゴートて名前自体は、

SF映画地球が静止する日にて、

宇宙人クラトゥを守る、

ロボットの怪物からである!


(第一作のが評価高いが、

俺はリメイクのが好き。

虫ナノマシン分裂はベルゼバブ王に分裂)


ゴーレムに字面も近い!


俺はゴーレムも、

ただの知性無い、

ダンジョン防衛装置にしたくない!


大男が器用シチュも好きだし!



東宝怪獣に例えると、

ゴジラの味方になったメカゴジラであり、

女神との最終決戦時に、

スケルトンドラゴンであるニーズヘッグに、

ゴーレム勇者と合体は、

機龍+真ドラゴンイメージである!



ダイ大に例えると、

成長するヘタレ魔法使い相棒、

ポップである!


(栄子がヒュンケルで、サワイがマァム、先生がクロコダイン、魔神がゴメちゃん。


だがポップがヒュンケル好きで、マァム恐れるのも、かなり凄いなあ)



ポケモンではメタグロス!

見た目描写もだいたい、

メタグロスだし!


(ゴートやたら器用なのは、

メタグロス超強い上に、

どのポケモンより汎用性高いなと、

ポケモンGOでよく感じたから)


喋り方は、

可愛い系少年キャラや、

馬鹿そうで器用なギャップで、


ジョジョの奇妙な冒険第四部の、

重ちーモデルにした…


具体的年齢決めてないが、

栄子とはおねショタに近くも!



(エブリスタでの連載小説、

ゴウマインの相棒キャラクターのジョージで、

可愛い系の脇役少年書いたりした)



まあ栄子は他主役より自己投影しつつ、

女キャラゆえに適度に自分から離したが、

ゴートは男キャラゆえ自己投影しやすい!


知識キャラゆえに、

俺が好きな世界観、設定説明場面しやすい!



更にゴートは、

引きこもりやオタクさを出し、


ガールプラモ(通称ガルプラ)要素として、

栄子のゴーレム、ホムンクルスを作らせた。



これは俺が長年気になりつつ、

なかなか買えなかったガールプラモが、

買うと女性観左右したからだ!


GLが一番だから、

栄子はサワイ、魔神、勇者とカップリングだったりだが、

正直NLも書きたいな~

ゴートはオタクキャラ同士で、

栄子と一番お似合いの男だな~


でもGLと期待したらNLは、

最悪なんだよな~

だからと言ってNLと思ったら、

GLパターン複雑だしな~


本人でなく偽者で良いじゃん!

と言う結論となった…



本編栄子がゴートに、

パンツ見せる逆セクハラで、

全てが始まった!



しかもゴートは職人キャラクターだから、

勇者や先生みたいに、

栄子に化けたサキュバスでなく、

栄子に似せたゴーレム自作。


ゴーレム栄子シリーズである!



(自作の異性となら、

一見アブノーマルな見えて、

同族の異性であるならノーマルだなあと、

仮面ライダーガッチャードのグリオンが、

冥黒の三姉妹と同じ、

ホムンクルスと知って思った)



本編では影武者として初登場したが、

18禁外伝では本物栄子とヤれないから、

代わりのラブドールとして、

次々ゴーレム製作!



これは「ガルパン安藤好きだが、

安藤のフィギュアどれも固定で、

塗装必要で敷居が高い…


でも似たガールプラモなら、

可動フィギュアなるんじゃね?」

て結論なった経緯も有る!



(安藤に似せたグラップルは、

あまりに良過ぎて、

悪モンでは脇役ドーナ女王モデルにし、


構想中なろう二作目小説、

サバゲー番長の、

メインヒロインモデルにも)



栄子には30MSルルチェを似せた!


(栄子に似せたゴーレムでも、

それぞれ個性有るのがポイント)



更にゴートは派生して、

本編では錬金ゴーレム、ウニゴーレム、ゴーレム勇者製作!


外伝ではホムンクルスや触手、スライムのゴーレムも製作して、

更に18禁を広げている…



しかも製品版ゴーレム栄子内でも、

本編で1号、5号が居ないのは、

他キャラクターに売ったりと、

外伝での伏線である!



それに羽根の魔女、魔神など、

もっと魔力高い魔法使いポジ増えたが、

ゴートは転移魔法精密さと、


アイテムボックスの単一宇宙レベルの、

グラウンドワールドの汎用性で、

役割分担!


(アイテムボックス無限はよく出るが、

出来るだけ具体的な描写したかった



因みに使役モンスターは、

栄子に使役されてから、

それぞれ変化していくが、


ゴートは引きこもり脱却や、

恐れていた人間に立ち向かう、

勇気だけでなく、


栄子みたく容赦なくなるのも、

特徴である!



更に外伝でゴートが先生と、

アダムワールド東京渋谷行く話を、

はよ書きたいのだが、

他外伝構想いっぱいでまだである!



今作男キャラは補佐するパターン多いが、

この二人の男同士ゆえの、

仲良い孫と祖父みたいな関係、

本当に地味にだが好きである!


東京で風俗は新宿歌舞伎町、

本屋は神田神保町印象有るが、


渋谷の時点で異世界の二人には、

情報量や刺激強過ぎるので、

まあ渋谷でも充分だろう…



(因みにゴートが、

こちらのアダムワールドで、

知りたかった情報多々有るが、


特に学校について調べて、

ゴーレム栄子らと、

同級生ロールの為でも有るのだ)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ