表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/252

036 踊る妖精



 ――ずどどどどおぉーーんっ!!

 森の中を凄まじい爆発音が、立て続けに響き渡る。しかしマキトや魔物たちに一切の被害は出ていない。

 ボロボロになりつつあるのは、侵入者ことブルースたちのほうであった。


「はあああぁぁーーーっ!」


 ――どごぉんっ!

 ラティはもう誰にも止められない。止めようとするほうが危険だ。それを無意識ながらに感じたマキトたちは、ただ遠巻きに見守っていた。


「グ、グルワァーッ!」

「おい、テメェどこへ行くんだよ!?」


 遅れて加勢にやってきたダリルとアースリザード。しかしアースリザードは、ラティの勢いに怖気づいてしまい、そのままどこかへ走り出してしまう。


「グルルルワッ、グルグルグルワアァーーッ!」

「今日限りで野生に戻る、だそうですよ」

「な、なんだとぉっ!?」


 軽く鼻で笑いながら告げるラティに、ダリルは目を見開く。今のラティの見た目は完全にヒトの女性だが、中身は妖精に変わりはない。従ってアースリザードの声もしっかりと聞き取れるのだった。


「くそぉ! 折角この俺様が苦労してテイムしたっていうのに……レッドリザードといいアイツといい、ナマイキにも程があるぞ! こんちくしょおぉーーっ!」


 悔しそうに地団駄を踏むダリル。二匹の魔物が出て行った原因に、自然と自身を除外しているのが、なんとも彼らしいと言えるのかもしれない。

 たとえどんな魔物使いであろうとも、一度テイムした魔物が出て行くことは、そうそうあることではない。これは魔物使いの間でも基本中の基本なのだ。

 無論、ダリルもそれを知ってこそいたが、自分の都合のいいように曲解しているのも確かであった。それを本当の意味で理解しない限りは、いくらテイムしても同じことが繰り返されてしまう。

 ダリルはいつ、そのことを理解するのか――それを知る者は誰もいない。


「凄いな……完全にラティが押してるや」


 マキトが素直に感心していると、長老スライムもプルッと体を震わせる。


「うむ。これぞまさに、形勢逆転というヤツじゃな」


 満足そうに頷いている間にも、ラティはブルースたちを相手に踊り続けていた。魔力のオーラを纏い、華麗に飛び回るその姿は、まるで『舞』だった。

 マキトたちは思わず見惚れていた。

 言い換えれば、完膚なきまでに油断してしまっていた。

 故に――


「もらったぁ!」


 薄れていた警戒心の隙を突かれ、フェアリーシップが奪われてしまった。

 慌ててマキトが振り向くと、ただれた顔でニヤリと笑うエルトンが、暴れるフェアリーシップを乱暴に抱きしめていた。


「所詮はこの程度か。油断大敵って言葉を勉強し直すんだな」


 まんまとしてやられたことに加え、エルトンの顔がまるで別人のように変わり果ててしまっており、二重の意味で驚きを隠せない。


「エ、エルトンなのか? その顔は一体……あぁいや、とにかくよくやったぞ」


 流石のブルースも戸惑っていたが、ひとまずフェアリーシップを再び手にできたことを喜ぶことにした。

 ラティもそれに気づいて動き出そうとするが――


「動くな!」


 すかさずエルトンはナイフを取り出し、フェアリーシップに突きつける。


「コイツの命は惜しいだろう? そのまま大人しくすることだ」

「くっ――!」


 ラティは悔しそうに歯をギリッと噛み締めながら、動きを止める。マキトたちも動くに動けなくなってしまった。

 それを見たブルースは、勝ち誇ったかのように大声で笑い出す。


「いいぞエルトン。流石は俺たちの参謀役だな、ハハッ!」

「ったく、遅すぎなのよ。もうちょっと早くやってほしかったわね!」

「すまんすまん」

「もう……」


 ドナも文句をつけつつ笑みを浮かべ、エルトンもニヤッと笑う。そして傍で座り込んでいるダリルに視線を向けた。


「お前も無様だな。もう少しくらいやってくれるヤツだと思ってたんだが?」

「う、うるせぇんだよ! 今回はたまたま調子が悪かっただけだ!」

「そうかい。じゃあ、そういうことにしておいてやるよ」

「ぐぬぬ……」


 拳をギュッと握り締めながら、ダリルがエルトンを睨みつける。言い返したくても言い返せない――そんな惨めな気持ちが込み上がっていた。

 完全にブルースたちが空気を作り上げる姿を、マキトたちは悔しそうに睨む。


「どうすればいいんだ……」


 マキトの口から無意識に漏れ出た。それはアリシアたちも、心の中で抱いていた言葉だった。

 そしてフェアリーシップも、なんとか逃れるべく、ジタバタともがき出す。


「キュ、キュウ~!」

「おっと、お前も暴れないほうがいいぞ? 大人しくしないヤツは嫌いだからな」


 エルトンがナイフを近づけると、フェアリーシップも恐怖が押し寄せたのか、あっという間に大人しくなる。

 もはやブルースたちに盾突く者はいない――そんな状況が出来上がった。


「フッ、勝ったな」

「ようやくね」


 ブルースとドナが満足そうに笑い合う。


「手こずらせてくれたが、まぁ最後はこんなもんだろう」


 エルトンがナイフをちらつかせたまま、改めて周囲を見渡した。


「クソッ、次は必ず俺様の大活躍を見せてやるぜ!」


 そしてダリルは、悔しそうに地面を拳で叩く。しかしチームとしては勝利したという気持ちは抱いていた。

 それはブルースたちも同じであった。

 これもまた、大きな油断の一つであることに気づく素振りすらない。

 だからこそエルトンは見逃してしまったのだった。


「ピィーッ!」


 鳴き声とともに放たれた、大きな炎の塊を。


「ぐわあっ!?」


 ぼぉん、という爆発音とともに、エルトンの顔が黒い煙でおおわれる。

 突然の衝撃により、抱きかかえていたフェアリーシップとナイフを無造作に放り捨ててしまった。

 フェアリーシップは自由を取り戻し、即座にマキトたちの元へ戻っていく。


「キュウッ!」

「おぉ、大丈夫だったか? 怖かっただろ?」


 再びマキトに抱きかかえられたフェアリーシップは、もう離さないぞと言わんばかりにギュッとしがみつく。

 その温もりを両腕でしっかりと味わいながら、何が起こったのかを見渡す。


「――あれは!」


 木の上に、それを見つけた。

 赤いスライムが不敵な笑みを浮かべ、見下ろしてきているのを。

 またしても助太刀されたことが発覚した。まさにその姿は救世主そのもの。やたら格好良く見えてならない。

 そして次なる行動を、赤いスライムは起こすのだった。


「ピィーッ!」


 思いっきり鳴き声を上げた瞬間、ブルースたちの上から粘液が降り注ぐ。エルトンが受けたのと同じ、強酸性の類であった。

 故に――


「ぎゃああぁっ! 何なんだ、これはあぁーっ!!」

「焦げる、頭が焦げちゃうぅーっ!」

「うわぁっ! 止めろ! 頼むから止めてくれえぇぇーーっ!」


 ブルース、ドナ、ダリルがそれぞれ少しでも粘液から逃れようとのたうち回る。そしてエルトンはというと――


「あああぁぁーーっ! か、顔が……顔があぁーーっ!!」


 既に追加攻撃を仕掛けずとも、ひたすらゴロゴロと地面を転がっていた。粘液でダメージを負った顔に、炎の塊の直撃を受けたのだ。その衝撃が計り知れないのは言うまでもない。


「よし、今のうちに逃げよう!」


 マキトの掛け声に、ラティやアリシアたちも頷き動き出す。

 しかし――


「させるかああぁーーーっ!」


 怒り狂ったドナが、無我夢中で魔法を打ち放つ。力も魔力も目いっぱい込めた、まさにやけくその巨大魔法――それが一直線にマキトへと迫っていく。


「えっ……?」


 フェアリーシップを抱きかかえたマキトは、振り返ることしかできず――


「マスタぁーーっ!!」


 ――ずどおおおぉぉーーーんっ!!

 ラティの叫び声も空しく、凄まじい大爆発に呑み込まれてしまうのだった。



いつも読んでいただきありがとうございます。

誤字・脱字につきましては、ページ一番下にある『誤字報告』にお願いします。


すぐ下の【☆☆☆☆☆】評価による応援もしていただけると嬉しいです。

是非ともよろしくお願いします<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ