表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ほぼ実話&エッセイ あれこれ

『小説家になろうダイエット』を振り返る

 こんにちは。黒星★チーコです。


 私は約一年前にあるエッセイを投稿しました。

 その名も「小説家になろうダイエット」。


 で、この中で「1日三時間執筆を一年間続ければ痩せる計算になる! この理論に穴は無い!」と書いたんですね。

 ……えーと、先にお詫びしますね。ごめんなさい。

 実は穴だらけでした。

 というか、投稿前に穴だらけだとわかっていましたが投稿しました。


 なにもしない状態よりも、執筆した方が1.5倍カロリーを消費するというのは真実なんです。

 でも脂肪を消費する時のカロリー計算は1.5倍分のMETSで割り算するのではなく、もともとの増加分である0.5倍で計算するのが筋でした! 1.0倍分は何もしていなくても消費してる(=基礎代謝)なのですから「小説家になろうダイエット」で書いた計算式は、何も食べてない場合に通用する話だったのです。


 あと、本当に痩せて体重が減ると、身体への負荷も減るので基礎代謝も(ダイエットに合わせて筋肉を増やしていかない限り)下がるんですよね。

 だから消費カロリーも、痩せれば痩せるほど基本的には下がっていくわけで、長期的に見るとやっぱりあの計算式通りにはならないわけなのです。


 そこまでわかってて、なぜ「穴は無い!」なんて書いたのか。その理由はふたつ。


 ひとつは、ツッコミどころがあれば感想が貰えるかも! と思ったからでした。(わぁ、姑息ー!)

 もともとジョークエッセイでそれほど真面目に書いたわけではなかったですし、当時はまだなろうで投稿を初めて1ヶ月半程だったのであまり感想を多く貰える身ではありませんでしたから、誰か一人くらいはツッコんでくださるかも! という目論見だったんです。

 ごめんなさい。


 もうひとつ、これも姑息といえば姑息なんですけど、そもそも私は一年も書き続けられるなんて思っていなかったので、一年後の結果発表をすることは考えていませんでした……。すみません。

 蓋を開けてみれば一年で60作品、今もそれほどのペースではないものの書き続けています。これは自分でもビックリでした。


 というわけで、一年経っての結果を発表せざるを得なくなったわけですけども。

 結果………5キロしか痩せませんでした。


 いや、ホントは最高6キロまで減ったんですよ!?

 ただ、今年の頭に病気で入院してしまい、ストレスが大敵と言うことで、退院後は実家でゴロゴロ喰っちゃ寝してたら2キロリバウンドしてしまいまして、最近また1キロ減らしたという次第だったのです。

 病気がなければ7キロ減だったかもしれません!(←言い訳)


 たかが5キロ、されど5キロ。

 もともと痩せていらっしゃる方と違い、私は若い頃より●●キロと2桁増えてますので、あまり劇的に痩せた! という感じにはなりませんでした。

 ただ、今までキツかった服が入るようになったり、周りにも「あれ? 痩せた?」と気づかれる程度の変化はありました。


 それに、辛い食事制限や激しい運動などをせずに5キロ減というのは、実は凄いことなのかもしれません。


 これは執筆によるカロリー消費というよりも(そもそも1日三時間も執筆できない日も多いですしね)、書くことによるストレス解消が大きいと思います。

 私は今までついつい空き時間におやつなどをつまみ食いしていたのですが、これがストレス喰いだったようでして、執筆を始めるとかなり減りました。

 元々スマホやパソコンを触りながら飲み食いもしないタイプなので、執筆中は摂取カロリーも抑えられて一石二鳥というわけです。


 せっかく一年以上続けられましたので、引き続きこのダイエットでどこまで痩せられるか検証したいと思います。


 願わくば来年もまた、「続・『小説家になろうダイエット』を振り返る」というタイトルで皆様とお会いできますように。


お読み頂き、ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] でも5キロ痩せるなんてスゴい! (゜ロ゜)
[良い点] 減量おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪ [一言] 私の場合は執筆生活で体重の変化はありませんが、執筆生活を始める前よりも、お金が貯まるようになりました! 趣味の時間を削って書いて…
[一言] ちゃんとハッキリと言い切らないと説得力が落ちるし、多少はね? ストレス解消はまさにその通りだと思いますね。 食べることで解消していたストレスが執筆のエネルギーになったと思うと、この理論はあ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ