表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

シエンの戦士たち

ギレイの旅

作者:千夜
 魔法文化も機械文明も遅れたド田舎の村で育った少年、ギレイ。観光気分で村を出たギレイの旅は、同行した友人が車に付いた赤いボタンを押した事で一変した。管理局はギレイを『Sランク(世界を滅ぼす危険のある者)』に認定したのだ。
 味方のはずの護衛に命の危機を覚え、暗殺者には人違いで襲われて。
「僕がなにをしたっていうんだ」
 白衣の袖で涙を拭う。
 改造銃を撃ち放ち、愛車のアクセルを踏みしめて。腕の立つ友人とネットの超人『アナザー』を味方に、今日も我が道を行くギレイの旅。
 ブログ、他サイトにも載せてます。
☆二次創作歓迎!うちの子ご自由にお書きください☆
エピソード 101 ~ 200 を表示中
極北の研究室
2012/11/09 16:00
祖父の死
2012/11/09 20:00
4章
暗殺計画
2012/11/10 00:00
国境の町の市
2012/11/10 03:00
計略の遺跡1
2012/11/10 06:00
計略の遺跡2
2012/11/10 09:00
計略の遺跡3
2012/11/10 15:00
計略の遺跡4
2012/11/10 18:00
計略の遺跡5
2012/11/10 21:00
計略の遺跡6
2012/11/11 00:00
計略の遺跡7
2012/11/11 03:00
計略の遺跡8
2012/11/11 06:00
計略の遺跡9
2012/11/11 09:00
計略の遺跡10
2012/11/11 12:00
白いマント
2012/11/11 18:00
服屋
2012/11/11 21:00
遺跡に触れる町
2012/11/12 03:00
恐れていた追跡者
2012/11/12 06:00
迷路内の戦い
2012/11/12 12:00
追いついた黒鬼
2012/11/12 15:00
漁夫の利
2012/11/12 18:00
本が好きなんだ1
2012/11/13 20:00
本が好きなんだ2
2012/11/13 22:00
精神年齢の違い
2012/11/16 19:59
5章
穴兎との会話
2012/11/26 06:00
アーデスを捕まえよう2
2012/12/02 18:00
ヤンさんて
2012/12/03 18:00
6章
剣の練習
2012/12/04 06:00
古人解析装置
2012/12/05 06:00
儀礼を追う者達
2012/12/06 06:00
実験
2012/12/07 06:00
儀式魔法
2012/12/09 06:00
儀礼魔法
2012/12/10 06:00
護衛役ヤンの番
2012/12/11 06:00
解析装置起動
2012/12/12 06:18
キュールに出た魔物
2012/12/13 06:00
召喚されし敵
2012/12/15 06:00
見えた首謀者
2012/12/17 06:00
小さな転移陣
2012/12/18 06:00
撤収
2012/12/24 06:00
認められた力
2012/12/25 06:04
旅支度(たびじたく)
2012/12/26 06:00
並び立つ者
2012/12/27 06:00
帰る
2012/12/28 06:04
日常へ
2012/12/29 06:00
地下研究室
2012/12/30 06:00
祝杯
2012/12/31 06:00
7章
敵という知らせ
2013/01/11 06:00
ヒガの殺人鬼
2013/01/12 06:00
守られた里
2013/01/13 06:00
仲間
2013/01/14 06:00
覗き魔
2013/01/15 06:00
闇側の組織
2013/01/16 06:00
エピソード 101 ~ 200 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=198024729&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ