#3 異世界の食べ物なーんだ?
その後、丸一日かけて結構読んだ
割と面白いね、ここまで本に夢中になったの初めてだよ
わかったことを言うね
人や魔族には、一人一人に特殊なスキル、が最初から与えられる、俺の場合 《ユウシャ》ってやつね、多分
いわゆる固有スキル!
そして、その固有スキルには新たなる進化が待っているのだとか
例えば、《ユウシャ》が《ダイユウシャ》(適当)になるってことかな?知らんけど
はい、次
ここ、この国はパレダディアっていう国らしい、国いうよりかは街だけど、他にもここから西、エフリース、とかいろいろ
ここパレダディアは、大きな壁に囲われた、さまざまな種族が集まる小さい街。巷では始まりの街だとか、
因みにパレダディアの王様は本当にあの若い人だった、24だって、若いね
その他にも
称号の《ユウシャ》は、勇者のスキルを得たものに与えられる称号
称号によっては持っているだけで効果を発揮するものもある
例えば俺のこの称号 《ユウシャ》得られる効果は、MPの増加
だけど、ん?って思った、だって鑑定した時MPとか出なかったから
けど、それはあの鑑定鏡のレベルが低いからだって
多分この本の通りだと、あの鑑定鏡のレベルは8
あ、10がマックスね、この8って結構すごいらしい
あ、MPの他にもHPがあるって
けど、ゲームみたいに防御力とか攻撃力とか、レベルとかはないと思う、結構読んだけどそういうのなかったし
MPはスキルを使用するときに使う力だって
いわゆる魔力ってやつ
俺、ユウシャとボヤけてるやつしかないけど..って思ったけど、スキルは後から獲得できるらしい
後から獲得できるのは魔法スキルってやつ
その名の通り魔法が使えるスキル
それを獲得するには、欲しい魔法スキルをもった人に教えてもらわないといけない、それに魔法スキルにも相性があって...相性が悪かったら獲得すらできない
て
MPは大体みんなこの魔法スキルで使うらしい
MPは時間が経てば自然と回復するもの
あ、因みにMPの上げ方はないらしい、ていうか大体の人自分のMP知らないからね
けど、HPの上げ方はある、簡単いうと成長すると上がって、あと...筋トレでも上がるって
もちろんHPがゼロになったら...死!
あとは、お金のことだね
これは結構簡単にわかった、10銅貨で1銀貨、10銀貨で1金貨
最初に100金貨くれたけど、太っ腹だね、あの王様
さて...とりあえずここら辺で、今日調べたことは終わり
そろそろ晩ご飯食べたいね...
そう思ったので宿を出る
この暗さは...大体18時くらいだな..?
近くの人に何かご飯食べれるところを聞いた
看板にはイザキャヤ...うん...居酒屋かな?
今日は...とりあえずここで
からんからーん
お一人様入りましたーっ!
あ、思ったよりいいところかも
けど居酒屋じゃないわ
とりあえず端っこの席座る
結構人いるんだね...
木でできた椅子と机、それに壁と床、木ざんまいだ、自然に優しいがコンセプト?
「ご注文は?」
きた..店員っ!しかも可愛い..!
あっ..まずい..メニュー見てなかった...
机の上にあるメニュー表を見る
メニュー
オーク ノ ステーキ 1ギンカ
ニンギョ ノ サシミ 7ドウカ
エルフ ノ ニク ヲ フンダン ニ ツカッタ シチュー 2ギンカ
その他もろもろ
「...あの...オークの..ステーキを一つ...」
「以上でよろしいでしょうか?」
「はい...」
「では、少々お待ちくださいー」
2分後
「お待ちしましたー、オークのステーキです」
白いお皿にステーキがある
机に置かれたオークのステーキをじっと見る
オーク...お前...そんな姿になりやがって...でも見た目は...いいんだよね...結構...オークだけど
オーク...何だよね...これ..オーク...
「おかあーさん!オークのやつ食べたい!」
はぁっ..!
あんな子供までオークが食われてる...オークが食材なのは一般常識なんだ...
では..いただきます
ナイフとフォークを使って、一口大に切り、フォークに刺さった肉を口に運ぶ
顎を使ってよく噛み、飲み込む
「...米食いてーっ!」
切実だった...
頑張るので、評価、感想、意見、よろしくお願いします
orz