表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/175

第32話・第2節「新たなる秩序の胎動」

 王都ユゼルヘイムの中央広場――かつて真聖堂の影がすべてを覆っていたその地に、今は瓦礫と沈黙が支配していた。


 しかし、その沈黙は“終わり”のものではなかった。

 それは、胎動。新たな始まりの、予兆。


 「……民が動き出した」


 セリナが報告を携えて戻ってきた。

 南門の混乱は収まり、市民の一部は瓦礫を片付ける手伝いを申し出てきているという。


 「もう“神罰を恐れて口を閉ざす”者たちじゃない。見たのよ、自分の目で……真実を」


 ルークスは頷くと、腰を上げて周囲を見渡した。


 大通りに集まる人々。肩を寄せ合いながら、黙々と作業を進める者。

 砕けた聖堂の彫像を拾い集め、それを祈りの対象としてではなく、“記録”として残そうとする者もいた。


 「祈りの対象を失って、なお動ける人間は……強い」


 ルークスの言葉に、セリナはわずかに微笑んだ。


 「それは、あなたが壊したからよ。……偽りの聖堂を、偽りの神を」


 「壊しただけじゃ意味がない。これから“どう築くか”だ」


 そこへ、ジェイドが戻ってきた。


 「北部の封鎖を突破してきた使者たちが王都に到着した。教会によって粛清された村の遺族や、地方の小領主たちだ」


 彼は一枚の布を掲げた。

 それは、かつて教会に処刑された“異端追放者”たちの家紋が刺繍された旗。


 「彼らはもう逃げない。今度は、“語る側”になるつもりだ」


 ミュリナが聖典を胸に抱き、静かに言った。


 「それができる世界を、私たちが保証しなきゃいけないのよね」


 囁かれし者が口を開いた。


 「各地の神官たちの中にも、すでに“目覚めた者”がいる。彼らを集めて、まずは“開かれた祈りの場”を設けるわ。組織化ではなく、自主性を尊重した集会を」


 「“教会”ではなく、“共会”か」


 ルークスが呟くと、セリナがそれに乗った。


 「悪くない。名前が違うだけで、目的が変わる。旧体制に代わる、新たな意思の結びつきを作るの」


 その言葉に、ルークスは静かに頷いた。


 「なら……まずは“王都再建評議会”を開く。王家も教会も失墜した今、暫定的に民の代表による合議制を試すべきだ」


 「評議会の中心には、誰が立つの?」


 ミュリナの問いに、一瞬、場が静まる。


 「俺が立つ……のは違う気がする。俺は、破壊者だ。創造者の顔は持ってない」


 「でも、それを自覚してる人間が立つべきなんじゃない?」


 ミュリナの真っ直ぐな言葉に、ジェイドも肩を竦める。


 「王都の人間は、お前を“英雄”と見てるぞ。神を倒し、聖女とともに真実を暴いた男としてな」


 「……荷が重いな」


 それでもルークスは一歩、聖堂跡の中央に立ち上がった。


 「俺は、すべてを変えるつもりはない。ただ、“本物の信じる力”を歪めずに繋げる場所を、もう一度作りたいだけだ」


 群衆の中から、小さな拍手が聞こえた。

 それは、やがて周囲へ波のように広がり、王都の広場全体を包み込んでいった。


 “崩壊の後に生まれる希望”――その胎動が、確かにそこにあった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ