表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/175

第25話・第3節「動き出す影とミュリナの決意」

 月が昇り始めた港町グレイスの裏通りには、昼間とは違う“音”が満ちていた。


 それは剣が擦れる微かな金属音。人の吐息が夜気に溶ける気配。獣のような気迫を宿した者たちの目線――。

 “夜の支配者たち”が目覚めた証だった。


 ルークスたちは“囁かれし者”の導きで、町の最奥にあるとある古い灯台跡の地下室に身を潜めていた。王都の“裏門”へと続くルートを得るため、夜明けまで動くわけにはいかなかったからだ。


 だが、静寂の中にあっても、ミュリナの心は波立っていた。


 彼女は一人、灯りの消えた部屋の隅に腰を下ろし、胸元を握りしめる。

 記録空間で触れた“記憶の残滓”――あの魔王の眼差し、そして彼の側に仕えていた将軍の姿が、何度も脳裏に焼き付いていた。


 「……フェン=ラガルト」


 その名を口にした瞬間、部屋の空気がわずかに変わった。


 ルークスが気づいたように、そっと近づいてくる。


 「さっきからずっと気になっていた。……その名前、どこで?」


 「……記録の中。彼の名前は、あの幻像の魔王と共にいた“忠誠の将”だったわ」


 ミュリナは視線を伏せたまま続けた。


 「私、思い出したの。彼に……命を助けられたことがあるって。でも、それだけじゃない。彼は、私の“かつての名”を口にしていたの」


 「かつての……名?」


 ルークスが問い返すと、彼女は震える唇で言った。


 「“セリュナ・フィル=リエラ”。それが、かつて私が……“聖女”として呼ばれていた頃の名」


 その場の空気が張り詰める。セリナもジェイドも目を見開いた。


 「つまり、お前が……?」


 「うん。でも、私はその記憶を失っていた。記録核の光が、すべてを蘇らせてくれたの。私が聖女として何をして、何を守れなかったかも……全部」


 ルークスは静かに頷く。無理に言葉を挟むことなく、ただ彼女の告白を受け止めていた。


 「私は、魔王を討つために力を授かり、そして……失敗した。王都は落ち、人々は絶望に沈み、多くの命が奪われた。そして私は――」


 言葉を詰まらせ、彼女は拳をぎゅっと握る。


 「逃げたの。責任から、すべてから。気づいたら、あの奴隷収容所にいた。記憶も、誇りもなくして……。でも、今は違う。あの日、あなたに救われてから……私は変わったの」


 ルークスはそっとミュリナの肩に手を置いた。


 「今のお前は、“過去”ではなく、“今”を生きてる。誰よりも真っ直ぐに」


 ミュリナの目に、涙が浮かんだ。


 「ありがとう、ルークス。でも私は、これから“未来”を変えたい。過去の償いのためじゃない。今を生きるみんなのために……もう一度、“聖女”として戦いたい」


 その言葉に、ルークスは頷いた。


 「俺も、共に行く。お前が聖女なら、俺はその“盾”になる」


 その言葉に、ミュリナは微笑んだ。あの弱々しかった少女は、いまや確かな決意を宿した戦士だった。


 その時、地下室の扉がノックされた。三回、間を空けて、さらに二回――“囁かれし者”の合図だ。


 「夜明けが近い。今が、“裏門”を抜ける最後の好機よ」


 “囁かれし者”が告げると、ルークスたちはそれぞれ装備を整えた。


 ジェイドは魔導銃の起動石を確認し、セリナは短剣の鞘を静かに撫でていた。


 ルークスは深く息を吸い、ミュリナの方を見る。


 「行こう。俺たちの戦いは、まだ始まったばかりだ」


 ミュリナは静かに頷いた。その瞳にはもう迷いはなかった。


 彼女の中の“セリュナ・フィル=リエラ”は過去の亡霊ではない。今を生きるミュリナとして、“未来を救う覚悟”に変わっていた。


 そして夜が明ける。

 王都の表と裏、光と闇が交錯する運命の地へ――ルークスたちは、踏み出す。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ