表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/175

第23話・第2節「仮面の女と“断章の記憶”」

洞窟の奥――炎の揺れる仄暗い空間に、彼女はいた。


 白磁の仮面に覆われた顔。

 その奥から発せられる視線は、冷たくも懐かしさを宿していた。


 「ようやく会えたわね、ルークス=ノード」


 低く澄んだ声だった。

 だがその声音は、どこかで聞いたことがあるような、不思議な既視感を帯びていた。


 ルークスは剣を抜かずに問う。


 「……何者だ。“俺を知っている”ような言い方だったな」


 「そう。私は、“かつてあなたに似た者”と旅をした。……彼もまた、“記録核”を宿していたわ」


 ミュリナが目を細める。


 「……あなたは、“記録の番人”?」


 「少なくとも、そう呼ばれていたわ。“記録を封じる者”でも、“記録を破壊する者”でもない。“ただ見届ける者”」


 仮面の女は、壁に埋め込まれた石板に手を添える。

 その瞬間、空間に“断片映像”が浮かび上がった。


 ──それは、数千年前の記録。

 神代の末期、人と神が完全に袂を分かった直後の、最後の“対話の残響”だった。


 映像のなか、青年の姿があった。

 彼はルークスに酷似していたが、その瞳は“何かを諦めた者”の色をしていた。


 《力があるから神になったのではない。記録を持ったから、神と呼ばれただけだ。だが記録は、誰にでも宿るものだろう?》


 その言葉を最後に、青年の姿は光に溶けていく。


 仮面の女は静かに言った。


 「あなたの“記録核”は、彼の断章――つまり、“神にすらなれなかった者”の意志を継いでいる」


 「神にすらなれなかった……?」


 「そう。“選ばれなかった神”の記録。……人の理を超える知識と力を持ちながら、“正史”に記されなかった存在」


 セリナの顔がわずかに青ざめた。


 「……それって、“記録に干渉できる存在”……?」


 「その通り。“記録を読む”のではなく、“記録そのものを書き換える力”を持つ存在。……それが、“君の記録核”の本質」


 ルークスの中で、何かが軋んだ。


 「つまり、俺が持っているのは……“世界を再定義できる力”だと?」


 「可能性としては、ね。でもそれは、“使い方によって災厄にもなる”。だから私は来た。“君がどちらを選ぶか”を見極めるために」


 「何故、今になって現れた?」


 「……君が“記録核を継承した”からよ。もう、君は“ただの観測者”じゃない。“書く者”として、世界から認識される段階に入った」


 その言葉に、ミュリナが息を呑む。


 「じゃあ、ルークスさんがこのまま核と完全に同調したら……?」


 「……記録核が暴走し、“周囲の記録を上書きする”」


 「それって、“存在そのものの履歴”が……!」


 「“変わる”のよ。対象の“存在した記録”が、別のものに書き換えられる。“人が違う人生を歩んでいた”という記録に、世界が書き換わる」


 セリナが呻くように言った。


 「……それはもう、“神”じゃなくて……“改竄”」


 ルークスは静かに目を閉じた。


 「……だからこそ、選ばなきゃいけない。“記録を壊す力”があるなら、それを“守るため”に使えるかを」


 仮面の女は、わずかに口元を緩めた。


 「その答えを探して。……私は“君の選択”を見届けるわ。今度こそ、“あの時と違う”未来を」


 彼女はそう告げると、背を向け、魔力で空間を切り裂いて姿を消した。


 だが、彼女の残した“記録の残響”は、まだ空間に微かに残っていた。


 それは、ルークスに似た青年の、最後の言葉だった。


 《俺が神じゃなかったのなら、せめて“記録の傍に立つ者”でいよう。……誰かが選べるように》

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ