表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/175

第18話・第2節「少女の逃亡、そして追手」

翌朝。

 ルークスが街の広場を歩いていた時だった。魔力の流れが一瞬、乱れた。


 「……魔力波、急上昇。市街地の中央通り──」


 異常は突如として現れた。


 鐘の音もなく、空気の歪みだけが先行して街路を走った。

 そして、次の瞬間──


 「──離せっ! 私は、まだ……っ!」


 少女の叫びとともに、人だかりの中から白い外套が飛び出す。

 その背後には、黒装束を纏った“断章商会の追手”が迫っていた。


 ルークスは即座に動く。


 (あの気配、“術者”か? ……いや、違う。“見えている”者の走り方だ)


 逃げていたのは、十代半ばの少女だった。

 淡い銀髪と、どこか儚げな雰囲気。だがその瞳は、不思議なほど落ち着きと警戒に満ちていた。


 ルークスと目が合った瞬間、彼女は足を止めた。


 「……来たのね。“あなた”が」


 「……初対面のはずだが?」


 「“視た”のよ。夢の中で。……あなたが、“私を助ける姿”を」


 次の瞬間、背後から商会の術者が詠唱を終え、拘束術式を放つ。


 「“未来視の魔導因子”確認。確保優先──!」


 ルークスが踏み出し、少女の前に立った。

 次の瞬間、放たれた魔術が彼の掌で吸収され、霧散する。


 「……あれは“封印結界”じゃない。“神経接続型制御術”。完全に“兵器化”前提の構文だな」


 「あなたは、いったい……」


 「通りすがりの“敵”だ。──商会の、な」


 人々がざわつき始める。傭兵たちも状況を察知し、距離を取りつつ戦況を伺っていた。


 その中の数人が、明らかに“迷い”を持った表情を浮かべている。


 (この街の傭兵ギルドにも、商会と“繋がりがある”……だが全員ではない)


 「……ジェイド、ミュリナに伝えてくれ。戦闘準備だ」


 通路の陰に控えていた青年が頷き、宿へ走る。


 その間にも、商会の術者たちは陣形を広げ、次なる魔術の準備を整えていた。


 「“対象に戦闘能力あり”。レベル3対応──“遮断結界”展開」


 結界が街路に展開され、外部からの干渉が遮断される。


 (このままでは長期戦になる。市民を巻き込むわけには──)


 そのとき、結界の内側に淡い光が差し込んだ。


 「──浄化陣、展開。“空間干渉式・律動型”」


 遅れて駆けつけたミュリナが詠唱を終え、杖を掲げた。


 空間が反転するように波打ち、商会の結界が“上書き”されていく。


 「まさか……っ、干渉率90パーセント超……!? 再構築型魔術──!?」


 「空間を“断ち切って囲う”なんて、時代遅れなのよ。……わたしの“癒し”は、“繋げ直すこと”だから」


 商会の術者たちが明らかに動揺を始める。


 その隙を突いて、ルークスが少女を背に庇う形で前に出る。


 「……名は?」


 「……セリナ。セリナ・フォリア」


 「わかった、セリナ。今から“守る”。──力で。……それが、今の俺にできることだ」


 剣を抜き、ルークスが静かに地を蹴った。


 空気が鳴った。

 魔力が剣に宿るよりも早く、彼の動きが空間の常識を置き去りにする。


 「──空間展開。“速度差”による縦断──!」


 対峙していた術者が反応する前に、ルークスの剣がその杖を斬り落としていた。


 「……撤退信号を!」


 「だめです、“空間認識系”が麻痺しています!」


 ルークスとミュリナ、そしてセリナを中心に、“街の構造そのもの”が変わり始めていた。


 “癒し”と“破壊”の交差点。


 街の一角は、まるで生きているように呼吸し、空間の継ぎ目がねじれていく。


 ──そして、商会の術士たちはついに後退を始めた。


 逃げる背に剣を向けることはなかった。


 ルークスは静かに剣を納め、ミュリナとセリナに視線を戻す。


 「……戦いは、終わった?」


 「一時的に、ね。でも、彼らはまた来る。“私を連れ戻すために”」


 「なら──その前に、“力をつける”。一緒に来い。……俺たちと」


 セリナの目が、微かに潤んだ。


 「……ありがとう、“未来の光”」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ