表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/175

第46話 第4節「聖堂の法廷」

白銀の剣を抜いた聖女ミュリナの姿は、聖堂の前に集まる民衆の心に強く焼き付けられた。

 だがその姿を睨みつける者もまたいる。――聖堂の奥より、次々と現れた聖騎士たちの影である。


 「枢機卿ギルゼン様、如何なさいますか? 武装した聖女など、教会規定において――」


 「……“異端”とみなして処刑せよ」


 老いた声が命じたその瞬間、十余名の聖騎士たちが剣を抜いて一斉に前進する。

 だがその前に、ルークスとジェイドが立ちはだかる。


 「こっちも“異端”なんでな。好きに切り捨てられる立場じゃない」


 ジェイドは笑いながら腰の双剣を構える。

 一方ルークスはミュリナの前に出て、静かに地を踏みしめた。


 「ここで血を流すつもりはない。だが、手を出すなら――容赦はしない」


 その声は静かだったが、広場の空気を一変させるだけの圧力を帯びていた。


 「……ルークス様」


 ミュリナが言葉を漏らすが、ルークスは振り返らない。ただ、前を見据えたまま語った。


 「決着をつける場所はここじゃない。“真実”を争う場を、我々で用意する」


 そう言って、彼は広場の中央――かつて《王都議会》が設けた石の円壇に視線を向けた。

 それは公的に意見をぶつけ合う“審問台”として使われていたものであり、王族の許可があれば“公開裁定”の場ともなり得る。


 「王族の許可があれば、ここを“信教審問”の法廷に変えることができる」


 「まさか……お前たち、既に……?」


 枢機卿の顔色が変わる。その瞬間、聖堂裏の高台から、王都近衛の旗が揺れた。


 「王家の名において、臨時裁定を開廷する!」


 現れたのは、第三王女《セラ=エルディス》。

 正統なる王位継承者ではないが、宗教・信仰に関する介入権を一部与えられていた人物だ。


 「この場を、真実と偽りの裁きの舞台といたします」


 堂々たる宣言。

 民衆は息を飲み、教会関係者たちは凍りつく。

 だがミュリナは一歩、石壇へと上がると、聖典を掲げた。


 「教会が今まで隠してきたものを、私はここで明らかにします」


 「貴様ッ、女一人の証言で何が――!」


 怒鳴りかけた枢機卿ギルゼンに向け、セラ王女が声を重ねた。


 「証言だけではありません。聖印の記録、異端追放の文書、そしてあなた方が“偽りの奇跡”として仕組んできた記録魔術の記憶石も提出されます」


 言葉を失ったのは、枢機卿ギルゼンだけではなかった。


 今や民衆の多くが、教会の権威に疑問を抱き始めていたのだ。

 そしてその空気を、ミュリナは真っすぐに受け止める。


 「信仰は、命を選別するための道具じゃない。

  誰もが、等しく光に照らされていい。

  私は、そんな世界を目指して戦います」


 彼女の声が広場全体に広がると、民衆の中からぽつり、ぽつりと拍手が沸き始めた。


 それはやがて波のように拡がり――


 偽りの支配と、真の教えを巡る、歴史の転換点となる“審問劇”の幕が、いまここに静かに上がった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ