表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
149/175

第46話 第3節「聖女、剣を執る」

 王都レグナリス――中央広場。


 修復の兆しが見え始めた石畳の上に、数百の人々が集まっていた。

 彼らは目を見開き、口々に噂を交わしている。

 その視線の先には、かつて“教会の聖域”として一般の立ち入りが禁じられていた巨大な礼拝堂――《真聖堂》がそびえ立っていた。


 その前に、たった一人、白衣の少女が立っていた。


 ミュリナ・アウレリス。


 かつて奴隷として囚われていた少女は、今――“新たな聖女”として、民衆の前に姿を現していた。


 「――この地に、真実を取り戻します」


 少女の声が、魔力によって増幅され、広場全体に響き渡る。

 群衆のざわめきが止まる。

 ミュリナの手には、あの“始源の聖典”が掲げられていた。


 「私は……真なる教えを知りました。“選ばれし者のみが神の恩恵を受ける”という教義は、偽りです」


 その言葉に、教会の関係者と思しき者たちが動揺し、警備兵が剣に手をかける――だがその瞬間、ルークスとジェイドが広場の両端から現れた。


 「止まれ。彼女の言葉は王都の未来に関わる。軽々しく血を流すな」


 ルークスの威圧に、兵士たちは一瞬ひるむ。

 その隙に、ミュリナはさらに一歩、聖堂に向けて足を踏み出す。


 「かつてこの聖堂は、すべての命に光をもたらす場所だったはずです。それを“選別”の場に変えたのは、誰ですか?」


 その言葉と共に、ルークスが掲げたのは――


 《聖印管理機関》の設計図と、《異端追放者リスト》。

 そして、バルナスから受け取った冤罪記録の写本だった。


 群衆の中から、低い嗚咽が漏れる。


 「……俺の弟も、“異端”とされて連れて行かれた……」


 「私は……私の母は、ただ病気で教会に行けなかっただけで……」


 かつての“正義”が、実は偽りだった――

 その事実が、人々の心を静かに、だが確実に崩していく。


 「私は、戦います」


 ミュリナが静かに告げた。


 「この教会が“真実”を受け入れるまで。信仰が“恐怖”でなく“希望”である世界を、私たち自身の手で取り戻すまで」


 その瞬間――聖堂の扉が、きぃ……と音を立てて開いた。


 そこに現れたのは、金と紅の法衣を纏った老いた男――《枢機卿ギルゼン》。

 教会権威の象徴とも言える存在だった。


 「……愚かなる娘よ。聖印を捨てし者に、神の代弁者たる資格など――」


 その言葉を遮ったのは、ミュリナのまなざしだった。


 「資格を与えるのは、神ではなく、わたしたち人間です」


 そして、彼女は背負っていた剣――

 ルークスが鍛え、ミュリナに託した“白銀の誓剣”を抜き放った。


 「私は、剣を執る聖女になります」


 群衆が、静かに息を呑んだ。

 彼女の姿は、もはや信仰に仕える少女ではなかった。


 ――それは、自らの意志で立ち上がった《希望の旗手》だった。


 聖堂の上空に、白い鳩が一羽、羽ばたいた。

 その影が広場を覆うように、ゆっくりと――希望の始まりを告げるように、舞っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ