表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/256

収束則 Ⅰ

「ただいま……」


 結は、学校から家に帰り、自室にて鞄を放るように下ろす。


「……はあ」


 勝手に溜息が漏れ出る。

 最近授業に身が入らない。原因は彼女にもわかっている。

 その原因をどうにかしなければいけないのだが。


(もう魔法少女なんてやめたいはずなのに……)


 この胸のもやもやとした感覚は何なのだろう。

 いや、彼女も薄々気づいている。

 が、どうすべきなのか分からないでいた。


 とりあえず、結は目下の悩みを棚上げして、宿題をしようと床に落ちた(落とした)鞄を拾い上げ、中身を出した。


「あ、これ……」


 その時に目に付いたのは教科書では無かった。

 結の手から若干はみ出す直方体、一面がスクリーンで覆われた携帯端末。マギホンであった。


 こんなもの、捨ててしまえと思う。

 これがあるから、アラートを、恐怖の象徴を指し示す不快な音を聞く羽目になる。

 これがあるから、魔法少女(仲間たち)との繋がりがある。


「――ッ?!」


 掴んだその時、マギホンが電子音と共に微かに震える。

 思わず見てしまった。


 そこには、


<守美子

 私たちは大丈夫だから、ゆっくり考えて。結がしたい事、楽しい事、そして嫌な事も。私は貴方がどちらを選んでもずっと味方だから>


 守美子からのメッセージが映されていた。

 どちらが何を表すかなどは愚問。


 メッセージが途端にぼやける。

 守美子が味方でいると言ってくれた事が何よりも嬉しかった。


 魔法少女を辞める。その事が結には怖かったのだ。

 色んな知らない人から何を言われるのか。

 両親が、守美子が、鳴音が、明が、周囲の人たちが離れてしまわないか。


 だからこそ、守美子が魔法少女を辞めても、居なくならないと分かって、結の心を揺さぶった。

 他の人がどうあれ、繋がりが断たれない。

 結にとって、これ以上ない程大切な事なのだ。


「捨てられないなあ……」


 辞めたいのに、捨て去りたいのに、繋がりを感じさせるものは捨てがたい。

 結は困ったように笑みを浮かべた。


 __________



 同時刻、彼女はいた。


「明日にでも、やりましょうかねえ」


 にたりと、笑みを浮かべた少女が1人。

 彼女は街を覆う結界の頂上の更に上、そこにいた。

 彼女自身が浮遊しているわけではない。

 彼女は、()()()()()()()の上に立っている。


「ああ、何処にしよう?ショッピングモール? 学校? 公園? 駅前? 迷っちゃう」


 笑みを深めて、1つに絞る。


「どんな悲鳴を聞かせてくれるのかしら。どんな顔をするのかしら」


 くつくつと喉を鳴らして、彼女は街の上空から去って行った。


「楽しませてね、魔法少女さん?」


 そう風に乗せて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ