表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【六章】収束の魔法少女 ガルライディア  作者: 月 位相
初めての変身

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

46/265

死の感覚 Ⅳ

 弛緩した雰囲気で皆が昼食を食べている昼休みの教室。


 少年少女らの賑やかな会話を断つように、1つの携帯電話から警報が鳴り、数秒遅れて学校全体へアラートが届いた。


 それらが知らせる事はただ1つ。

 魔物の()()での出現である。


 警報を鳴らした携帯電話、すなわちマギホンは、街の周囲の一定範囲に魔物が侵入した場合に警報を鳴らす。


 アラートの方は魔物が街中に侵入或いは出現した際のみ発動する。ただし、街全域で鳴るわけではない。


 ちなみにマギホンの方がアラートよりも先に反応するのは電気的なものよりも魔力的なものの方が伝達速度が速いためだ。


 そんな警報を聞き取ったただ1人の少女―守美子(すみこ)は、すぐさまマギホンを確認した。

 そして、息が止まる。

 危険度を確認して、結のみが自由に動ける事を思い返して、


(結が戦っても勝てないっ……)


 それは本人も分かってはいるだろう。

 けれど彼女は、行ってしまうのだろう。


 守美子の脳裏に浮かぶは、地に倒れる結の姿。


 そのイメージに守美子の意識は占領され、

 肩に受けた衝撃で現実に引き戻された。


「守美子、大丈夫?立てる?」


 守美子の肩を軽く叩いたのは友人の清水 凪沙。守美子の良き理解者である。


「……ええ……」


 口では肯定しても、態度が隠せていない。


「ごめん、凪沙。私、行かなきゃ」


 周囲が騒がしい現在でも伝わりやすいよう言葉を区切りながらはっきりと言う。

 普通なら緊急時に真っ先に避難しないというのは、些かどころでは無いほど危険な所業。

 言っても止められるのがオチだ。


 しかしながら、凪沙はそうはしない。


「……はぁ」


 溜息を1つ。幾つもある言いたい事を流すように。


「行ってきなさい。先生たちはなんとか誤魔化しておくけど、怪我して来たら庇いきれないからね」


 守美子の背を押す凪沙。

 守美子は彼女の本心を悟り、口角が上がるのを自覚した。


「ありがとう。……行ってきます」


 背を向けて、人混みを掻き分けて走る。


「頑張って来なさいよ、()()()()()()


 投げ掛けられた言葉は、誰の耳にも入らなかった。

読んで頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ