『起源魔法』とは
結が医務室にて寝かされた、その翌日。
その日は月曜日であるため、魔法局には赴かなかった。
しかし、結は守美子に聞きたい事があったため、マギホンにて連絡をした。
――守美子さん、今時間ありますか?
まずは確認。これ大事。
――何かな。質問?
僅か5秒後、返事が来た。流石は現役女子高校生とでも言うべきか。
――昨日、守美子さんが使ってた、オリジン何とかって何ですか?
結はうろ覚えだが、正式には『起源魔法』。
――オリジン・マギカ。起源魔法って書いてそう読むのよね。考えたの誰なのかしらね……。
厨二的ネーミングに守美子からの返事に呆れが混じっている。
――起源魔法は、魔法少女の奥義みたいなものと考えればいいかな。
――起源魔法は、魔法少女それぞれの願い、憧れが魔法という形を持ったもの。だから、効果はそれこそ人それぞれ。
「願い、憧れ……」
結は口の中で単語を転がす。
――いつ使えるようになるかも、人それぞれ。覚悟を決めた、とかそんな時に使えるようになることが多いみたい。
――私の起源魔法は、簡単に言うと自分の身体を頑丈にするものなの。エレクの全力攻撃でも、傷一つ付かないわよ。
そこまで読んで結は、
(雷効かないの……?何でいつも使わないのかな。‥‥燃費?)
正直なところ、引いた。雷に打たれても死なない。しかも、魔力込み。何で死なないどころか傷すら付かないの?どう言うこと?と。
――ただ、燃費が悪いってもんじゃないのよね。今の私じゃ3分持たないのよ。
一見無敵に見えたが、大きいデメリットが。
守美子の魔力量は、結よりも格段に多い。魔力は使えば使うだけ増えていく(もちろん成長限界はある)ので、当然といえば当然なのだが。
結が使えば(実際には使えないが)、1分と持たないかもしれない。
――それって戦わないで?それとも戦って?
結は気になったことを聞いてみた。戦闘時は、魔力放出やらで魔力を消費する。だから、その2つは激しく異なる。
――残念ながら、戦闘無しで3分なの。
世の中は都合良くはいかないな。と、小学生にして、悟ったようなことを考える結。
――私の起源魔法って、どんなのだろう。
答えを期待してはいないが、聞いてみた。
――さっき伝えたように、結の願い次第としか……。私は何があっても壊れない、頑丈さが欲しかったから。だから、結が自分の願いをしっかりと把握すれば、使えるようになるかもよ?
「私の願いかぁ……。何だろう」
結の頭の中には幾つかの候補があるが、それが合っているかどうかはそれこそ本人にも分からない。
読んで頂きありがとうございます。




