『資治通鑑』胡三省(こさんせい)注 隋紀(ずいき)六 大業11(615)年(4)〜翻訳
『資治通鑑』(しじつがん)→北宋(ほくそう)の司馬光(しばこう)が編纂した編年体(へんねんたい、時系列で記述された)の歴史書の翻訳。
note 『資治通鑑』胡三省注 隋紀 翻訳→http://note.com/vff13z2t→から移転して来ました。
note 『資治通鑑』胡三省注 隋紀 翻訳→http://note.com/vff13z2t→から移転して来ました。
隋紀ハ 大業13 (617)年(54)
2022/12/20 21:05
(改)
隋紀ハ 大業13 (617)年(55)
2022/12/24 12:55
隋紀ハ 大業13 (617)年(56)
2022/12/28 00:44
(改)
隋紀ハ 大業13 (617)年(57)
2023/01/01 15:54
(改)
隋紀ハ 大業13 (617)年(58)
2023/03/11 15:15
(改)
隋紀ハ 大業13 (617)年(59)
2023/03/17 23:29
(改)
隋紀ハ 大業13 (617)年(60)
2023/05/02 09:45
隋紀ハ 大業13 (617)年(61)
2023/05/16 01:28
(改)
隋紀ハ 大業13 (617)年(62)
2023/05/19 20:34
隋紀ハ 大業13 (617)年(63)
2023/05/26 02:22
(改)
隋紀ハ 大業13 (617)年(64)
2023/06/07 00:39
(改)
隋紀ハ 大業13 (617)年(65)
2023/08/11 21:36
(改)
隋紀ハ 大業13 (617)年(66)
2023/10/01 03:33
隋紀ハ 大業13 (617)年(67)
2023/10/13 07:41
隋紀ハ 大業13 (617)年(68)
2023/11/10 13:07
(改)
隋紀ハ 大業13 (617)年(69)-七里井の戦い 上-
2023/11/21 23:41
(改)
隋紀ハ 大業13 (617)年(70)-七里井の戦い 下-
2023/11/23 18:16
(改)
隋紀ハ 大業13 (617)年(71) -霍邑の戦い 上-
2023/12/01 07:17
隋紀ハ 大業13 (617)年(72) -霍邑の戦い 中-
2023/12/21 23:26
(改)
隋紀ハ 大業13 (617)年(73)-霍邑の戦い 下-
2023/12/23 14:03
隋紀ハ 大業13 (617)年(74)
2023/12/26 05:49
(改)
隋紀ハ 大業13 (617)年(75)
2023/12/30 13:45
(改)
隋紀ハ 大業13 (617)年(76)
2024/01/10 20:01
(改)
隋紀八 大業13(617)年(77)
2024/01/14 23:51
(改)
隋紀八 大業13(617)年(78)
2024/01/22 06:22
(改)
隋紀八 大業13(617)年(79)
2024/01/30 19:04
(改)
隋紀八 大業13(617)年(80)
2024/02/01 03:42
(改)
隋紀八 大業13(617)年(81)
2024/03/29 20:57
(改)
隋紀八 大業13(617)年(82)
2024/04/05 00:03
(改)
隋紀八 大業13(617)年(83)-徐世勣は李密に進言して黎陽倉を奪い、飢民を救いて精鋭二十万を得る-
2024/04/16 00:51
隋紀八 大業13(617)年(84)
2024/04/24 00:30
(改)
隋紀八 大業13(617)年(85)
2024/04/28 21:09
(改)
隋紀八 大業13(617)年(86)
2024/05/08 23:41
(改)
隋紀八 大業13(617)年(87)
2024/05/12 09:01
(改)
隋紀八 大業13(617)年(88)
2024/08/17 00:15
(改)
隋紀八 大業13(617)年(89)
2024/12/05 19:52
(改)
隋紀八 大業13(617)年(90)
2024/12/16 18:13
(改)
隋紀八 大業13(617)年(91)-于志寧、顔師古、長孫無忌、長春宮に於いて李淵に謁見し登用さる-
2024/12/17 23:56
隋紀八 大業13(617)年(92)
2024/12/18 21:25