表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/27

『釣り堀の孫』 (1)

 次の日の月曜日の朝、

『ぬう坊』は、

いつも通り、登校して来た。

この時代の子供達は、

「イジメられたから」

そんな些細な理由で、

学校を休んだりはしない。

正直言って、

今の日本の若い人達は弱過ぎる。

そりゃ、日本が衰退国になるわな!

ただ、

昔のイジメは、

殴ったり、蹴ったりの物理攻撃が主で、

単純だったけど。

私も、

何人かを病院送りにしてしまった。

それに、

今の日本の若い人達を、

トコトン甘やかして、駄目人間にしてしまったのは、

今の老人達だから。

全ては、

我々の世代の責任だ。


 さて、

『ぬう坊』が現れると、変化が有った。

『釣り堀の孫』が、

積極的に話し掛け、『ぬう坊』に近付いて行った。


 『釣り堀の孫』とは?


 小学生の時、

とある釣り堀へ一度だけ行ってみたのだけれども、

下手糞なので、

ヒットする事無く、金をドブに捨てた。

その釣り堀の孫と、

底辺不良中学へ入ったら同じ学校となり、

同じクラスになった。

彼は、

クラスで三番目に背が高かったので、

(つまり、私、『ぬう坊』の次)

『ぬう坊』と座席が近かった。

それで、

前日に『ぬう坊』の自宅に召喚されていた。


 話はズレるが、

その釣り堀の跡地には、現在、マンションが建っていて、

その『釣り堀の孫』の推定資産は十億円を超えている。


 さらに話がズレるが。


 私が生まれ育った地方では、

昔、錦鯉の養殖が行われていた。

その養殖用の池の事を、

その地方では、

「○イケ」と呼んでいた。

「○イケ」と伏せ字にしたのは、

『○池』という苗字の奴の実家が、

本当に、錦鯉を養殖していたから。

つまり、人名なので。

その養殖用の池の跡地にも、現在、マンションが建っていて、

『○池』の資産も、十億円を超えるだろう。

そのマンションに、

『どうやって? 日本を衰退国へ変えたのか? 〜教育編』の第十五話で書いた『山下二世』が、入居を希望した。

『山下二世』とは、

底辺不良中学内で、

素手で喧嘩して、唯一、私に勝てる存在だ。

そんな奴だったので、

彼は、子供時代に『○池』をイジメていた。

それで、

入居を断られてしまった。

大人になって立場が逆転したわけだが、

それは、

『○池』の才能でも努力でも無くて、

【資本主義社会】の御陰である。

ただ、

『山下二世』自身も、

大手回転寿司チェーン店のカ○パ寿司とかに土地を貸していて、

遊んで暮らせる御身分なんだけど。


 ついでに、

資産十億円を持っていないのに、

【共産主義】を否定してしまうのは、

ただの馬鹿だ。

リアルが充実している人達を妬むあまり、

リアルが充実している人達の足を引っ張る事しか考えず、

現実を直視出来ていない。

もちろん、

資産が十億円以上有る人は、

当然、

【共産主義】を敵視するべきだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ