名前の由来
分かると思いますが一応名前の読み方は
刹那 せつな
永久 とわ
未来 みらい
とあるところにあるカップルがいた。
男の子の名は刹那。女の子の名は永久というどこにでもいるような2人だ。
「ねぇ刹那」
「何?」
「刹那の名前の由来って何?」
「刹那はきわめて短い時間って意味があって人生の一瞬一瞬を大切にできる人になるようにって名付けたらしい」
「それじゃあ私との時間も大切と」
「そんなの当たり前だろ」
「ふふ。嬉しい。ありがと」
「それで永久の名前の由来はなんなんだ?」
「私はね、ずっと皆から愛される人になりますようにって名付けたんだって」
「確かに永久は皆に愛されてるね」
「そうかな?そうだったとしても私は君に愛されてることが1番嬉しいよ。」
「そっか。だったらずっと愛し続けてやる」
「私もずっと愛してるよ」
「ねぇお母さん。私ってなんで未来って名前なの?」
「それはね、この先ずっと幸せでいてほしいからよ」
「そうなんだ。お母さん、私は今幸せだよ」
「そう。未来が幸せなら私も嬉しいわ。それで、いつあの子と付き合うのかしら」
「今それ関係ないじゃん」
「そんなことないわよ。好きな人と付き合うのは幸せなことよ。それにあんまりゆっくりしてると誰かに取られるかもよ」
「それはやだ」
「なら頑張りなさい」
「うん。頑張る」
ガチャ
「ただいまー」
「おかえりー」
「おかえりなさい」
日本語がおかしいかもしれないけど理系なので許して。