表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
575/740

第575話 なんでそうなる




アレからラファエルが帰ってくるまで部屋で待っていたけれど、中々帰ってこなかった。

話し合いが長引いてるのかな?

出来るだけ一緒にいるようにと言われたけれど、あの場合私が様子見に戻るわけにはいかないしね。

かといって騎士を行かせるとラファエルが逆に怒りそうだ。

何杯目かになるだろうか、お茶に口を付けたときにノック音が聞こえた。

途端にピリッとした空気になる。

私は扉に視線を向け、壁際に立っている騎士らに視線を向ける。

動いたのはブレイク。

扉の近くまで移動し、待機する。

オーフェスとヒューバートが私の背後に移動してくる。


「………どなたでしょう?」


ノックをするということはラファエルではない。

………こんな時に判断材料になるのは喜ばしいと思っていいのだろうか?


『おくつろぎ中、申し訳ございません。ソフィア様に面会をしたいという者が来られておりますが、如何なさいますか?』

「………」


警戒度が更に上がった。

今の声は私の部屋の前で交代で警備してくれている、ラファエルの指示を受けた騎士だろう。

その騎士にも通達してくれているはずなんだけれども。


「その者はラファエル様の許可を得ている者ですか?」


私に面会する者はラファエルの許可がいる。

それはずっと変わっていない。

解除してくれと頼んでもいないし、更にこの状況ではますます必要な手順となる。


『………貰っているようです』

「………」


何故即答せず、最初に沈黙した?

確認さえしていなかったということ?

今確認した?

………それとも――

スッと目を細めたとき、ほんの少しだけ空気が動いた。

ソレは耳元を微かに通過した。

固いライトの声が――姫、と。

警戒度MAXのライトのささやきに、私はソファーの背に手を置いて飛び越え、オーフェスとヒューバートの背後へと移動する。

私の行動に慣れていないブレイクとドミニクは目を見開いたが、オーフェスとヒューバートは動揺もなく剣に手をかけた。

手を振って侍女を隣室へと下がらせる。


「………お断りして下さい。ラファエル様からは何も伺っておりません」


ラファエルなら許可を出す前に、きちんと私に確認を取るはずだし、取らないとしたらお兄様かお父様お母様相手くらいだろう。


『………畏まりま――何をしている!!』


突然騎士が声を荒げ、そして私の部屋の扉が吹っ飛んだ。

………吹っ飛んだ!?

王太子妃(まだなっていないけれども!)の部屋の頑丈な扉が!?

ヒューバートが私の頭を抱え、力尽くでその場に伏せた。

その上からオーフェスも伏せ、私を守ってくれる。

ブレイクとドミニクは無事!?

部屋に壊れた扉の破片が飛び交う音と、壊れたときに出た煙が立ちこめる。


「………過激すぎるでしょ」

「そこではないですソフィア様」

「そもそも扉は壊すものではありません」


………冷静な突っ込みありがとう。

音も煙も落ち着いたところで、オーフェスとヒューバートが身を起こし、周りを確認する。


「ごきげんよう王女」


扉を壊してでも面会したい者が聖女だと分かり、私はゲッソリした。

ソファーの後ろに隠れていますけれども。

………居留守使えないかしらね…

さっき思いっきり会話しちゃったから無理だよね…


「………って! いないじゃないのよ! どこ行ったのよ!! いつの間に出かけたのよ!」


………え?

マジで天然なの?

普通隠れてるって思わない?


「………サンチェス国王女の部屋に不法侵入。覚悟はよろしいか」


一斉に騎士らが動いて聖女を囲む。

私は隠れたまま聖女の姿を精霊伝いで見る。

後ろには魔導士2人。

どちらかが扉を壊したのだろう。

………聖女にいいように使われているだけだろうけれど。

なんであれだけ言っても懲りないかなぁ。

王太子に迷惑がかかる――ああ、マジュ国では聖女は王と同等、ってアマリリスが言ってたっけ?

ソレによって王太子より聖女優先なのか…

それも可笑しいって思わないのかね。

ましてや他国で問題起こしたら、大変なことになるのが分からないの…?

既に自分の国の問題で他国を巻き込んでいるのにも関わらず。

確かに恋奪ゲームでは聖女の言葉を何でも、誰でも叶えてくれるらしいけど。

こんな事をして大丈夫だと、本気で思っているのだろうか。


「ちょ、待って! 私は王女に話をしに来ただけで!」

「ソフィア様には話はありません。立場が上の人間が拒否しているのに、そんな我が儘が通るとお思いですか」

「私は聖女よ!?」

「それがどうしました」

「なっ……!?」

「聖女だろうが関係ありません。貴女の立場を今一度確認して下さい。ああ、ソフィア様の部屋の扉の弁償は勿論して頂きますよ。貴女自身の財で」

「はっ!? なんで私がっ!」

「当然でしょう! 壊したら弁償するのは常識です! その常識もないのですか!」


話の内容はかみ合っているのに、何故か通じない聖女に、私はため息を吐いた。

これはもう治らないだろう。

まともに人の意見を聞かない……いや、聞いているけれども理解しない相手など、相手するのも無駄。


風精霊フウ、叩き出しちゃって』

『畏まりました』

「「!?」」

「きゃぁぁぁああああ!?」


風精霊フウの見えない風に乗り、3人は遙か彼方へと飛んでいったらしい。

ない扉の向こう、通路に響く聖女の声が段々小さくなり、聞こえなくなった。


「………扉、どうするのよ……」


私は粉々にされた無残な扉を見て、ため息を吐いたのだった。

せめて……せめて警備の騎士を気絶させて普通に入ってくるとかしなさいよ。

なんで壊すのよ。

警備騎士は青ざめた顔で震えていた。


「………今度からはきちんとラファエル様の許可を貰った者だけ、中に声かけをしてちょうだい。きちんと先触れか直々に伝えて下さるから」

「も、申し訳ございませんでした!!」


直角に頭を下げる騎士を尻目に、私は心の中で精霊達に扉を直せないかを確認したのだった。

アレと行動を共にとか、拷問だわ…

これで強制帰国させられないかな。

普通ならするよね?

………ただこの場合、あの魔導士が壊したと思われるので、魔導士だけ帰されて聖女は残るか…

ほんと、もうやだあの聖女…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ