表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
560/740

第560話 やってみよう




アレから色々実験して、精霊の攻撃はどんな物も有効と分かった。

今度は俺が守る、とラファエルが私を守ってくれようとするのは純粋に嬉しい。

けど怪我をしないかが心配だ。

私達は最後に魔物をその場に残して建物を出た。

生かしておいていいのかと聞けば、あの建物はどんなことをしても壊れないだろうということで、ランドルフ国内にいる全ての魔物を消した後で、捕らえた魔物も処理したいとのこと。

他の魔物と対面することで、新たに疑問が出たらあの魔物で試したい、とも。

それに建物内だけだけれども閉じ込めて、その姿を消さないかどうかも知りたいらしい。

………確かに、温泉街に出没する前までの行動が分からないし、目撃情報もない。

姿を消して近づけるのか、別の移動方法があるのか。

アマリリスにこっそり確認しようかな…

そんなことを思いながら私はラファエルと共に部屋に帰って就寝。

翌日から魔物捜索になった。

ちなみに建物から出たときにはヒロインの姿はなかった。


「学園が休みでよかった」


翌朝朝食を取り、私達精霊契約者全員王宮から離れることで、王宮は安全だろうと判断し、主戦力は殆ど連れて行くこととなった。

私の騎士にラファエルの騎士。

そして北ということで、第四騎士隊ジェシー隊長率いる騎士達。

今回見習いは含まない。

精霊の力を遺憾なく発揮するために。

それとそれぞれの騎士隊で巡回に行かない騎士たち。

見習い教育の為に第一から第三の隊長副隊長は置いてきている。


「私達が授業受けている最中に学園が襲撃されても困るものね」

「うん」


ざくざくと雪の中を歩きながら私とラファエル、そしてルイスは周りを騎士達に囲まれながら移動していた。

スキー場建設予定地が1番被害を受けても民を巻き込まないだろうということで、そこまで移動中。


「………で、アレは?」


私は精霊から報告され、気付いた。

遙か後方から、人がこっそり追ってきている、という。

ラファエルを見上げ、視線だけで後ろを示すと、ラファエルはため息をつく。


「………追い返して突き放しても諦めないんだもん。ある意味評価できる人材だよ」


ラファエルもルイスも精霊から伝えられたのか、気付いていたようだった。

朝一王宮でラファエルに会えば、ランドルフ国での行動を制限なく許可して欲しいと詰め寄って。

食事を終えて準備をしていれば、連れて行って欲しいと願い。

拒否れば勝手についてくるという…


「ガイアス王太子は、強いわね…」

「………あれが強い、ね。ああいうのは諦めが悪い、または自分の我を通す我が儘、って言うんだよ」

「でも、自国の責任、と言って解決しようとする。ラファエルに拒否されて「ああそうですか」って引かず他人任せにしないところ、責任感は強いと思うよ」

「………ソフィアが俺以外を褒める…」


………否定するのはそのせいなの…?

ラファエルの言葉に苦笑する。


「………王との謁見を終え、許可が出るまで王宮から出ることや、勝手な真似をしないように釘を刺したんだけどなぁ…」

「そういえばルイスはどういう返答をするつもりだったの…?」


静かに私達の会話を聞いているルイスを見上げる。


「特に考えていませんでした」

「え……」

「私は先入観を持って面会するわけにはいきませんからね」

「あ、そっか…」


周りの騎士達に聞かれても、私達はお構いなしに話す。

全員が王が幽閉され、ルイスが影武者だと知っているから。

箝口令はしかれているし、見聞きしたことは聞かなかったことにして右から左へ流している。

それが王族が管理する王宮騎士だ。


「………しかし……付いてこられていると、安易に精霊に出てきてもらうわけにはいかないんだよね…」

「そうだね」


私は暫く考え、ポムッと左の手の平に右手拳を置く。


「私達の手の平からみんなに力を出してもらうとか」

「「………手の平?」」

「そうすれば精霊の姿を現さずに済むから見られないし、私達が魔法みたいな力を持っているから対応できるんだと、ガイアス王太子達に納得させられると思うけど」


………っていうかそんなことをすれば、私はますますファンタジーの世界に来たんだと実感しちゃうなぁ…

自分で魔法を使って敵をやっつける。

まさに人外になった気分になる。

あ、誰かが今更かよ、って言ってる気がする。

でもでも、憧れるじゃない!?

自分で魔法を使いたい、って!

誰もが憧れるものだよ!!

………誰に力説しているんだろう私…


「………そんな事出来るの?」

「そうですよ。私達はそんな力の使い方をしてくれと願ったことはないんですよ?」


2人に否定的な反応をされ、私はラファエルをジト目で見てしまう。


「………昨日、ラファエルがガイアス王太子達に対してしてたでしょ…氷の精霊で床を凍らせてたじゃない。その時精霊は姿を現してなかったでしょ」

「………………………ぁ」

「ラファエル様はそんなことをしていたんですか」


その報告は受けていなかったのか、ルイスが半目でラファエルを見る。


「ちょ、ちょっと感情の制御が出来なかったんだって。睨むなよルイス」

「………はぁ…訴えられていないことが救いですね……けれど、行き当たりばったりで出来ますかね?」

「………それは……確証できないけど…」


私は試しに手の平を上に向けて火精霊ホムラに心の中で願う。

私の手の平の上に火の玉を出して欲しい、と。

すると――


「うひゃぁ!?」

「ソフィア!!」


ボッと手の平に火の玉が出てきて、驚いて足を滑らせてしまう私の背をラファエルが支える。

勢いがよすぎたのと、ちょっと思っていたよりも大きくて、前髪が燃えるかと思った…ビックリしたぁ……


「あ、ありがとう……」


私はラファエルを見上げてお礼を言うが、ラファエルもルイスも私の手を凝視していた。


「………本当に出た…」

「出ましたね…」


まじまじと見られると、なんだか恥ずかしくなる…

私の手の平、可笑しくないかな…なんて見当外れな考えをしてしまった。


「レッド」


ラファエルが同じく手の平を上に向けて火の精霊の名を呼んだ。

私が実践して見せたからか、火精霊ホムラが作った火より小さい玉がラファエルの手の平に浮かぶ。


「おお……」


ラファエルがなんか子供みたいに目を輝かせてそれを見る。

口元には笑みが浮かんでいて、楽しそう。

………可愛すぎでしょ!!


「私は闇の玉ですかね」


そう言いながらルイスの手の平に真っ黒い玉が現れる。

全員問題なさそうだ。

………ということは、私が頭に浮かべた魔法の実現が出来るのかな?

例えば火の矢とか火の竜巻とか。

あの技名叫びながら攻撃するやつ。

思わず私も子供みたいにはしゃいでしまいそうで、口を手で覆った。

人目があるのにそんな王女らしくない事はできないわ。

そう思いながらも、手の下で私は笑みを引っ込めることが出来そうになかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ