表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
466/740

第466話 やっぱり大事です




頬杖をついてくるくるとペンを回す。

行儀が悪い、と言ってくる侍女は今いない。

私が用を言いつけて全員出払っているから。

突っ込んできそうなオーフェスとヒューバートは、壁で直立中。

………さっきからみんな顔色が悪いんだよね。

私の冗談は通用しないのかしら。


「………やっぱり今からでも外出しようかしら…」

「ソフィア様!」

「………はぁい…」


怒られた…

そこは注意するんだ。


「………はぁぁ……」


ソファーに身体を全て預けて天を仰ぐ。

………今ほどこの立場が不自由だと思ったことはない。

気軽に外に出られないことが、こんなに苦痛だとは…

気分転換するのも、色々な障害があって困る。

学園に行くことも、気分転換になっていたんだと知る。

外に出るだけでも気分が変わるのに。

………ぁ~もぅ――いいや。


「オーフェスとヒューバートは、さっきの部屋に行って、ラファエル達の様子を見てきてくれる?」

「え……」

「ですが……」

「アルバートとジェラルドだけでここはいいよ。何もすることないんだから」


私が視線も合わせずに言えば、2人はそっと出て行った。


「………行った?」

「行ったよぉソフィア様。やるのぉ?」

「は?」


よっ、と身体を起こして言うと、ジェラルドが笑顔で答える。

アルバートは私とジェラルドを交互に見て戸惑う。

私は寝室に行き、未だに着ていた制服を抜いてジャージもどきに着替える。

戻るとジェラルドが準備万端にしていた。

窓からシーツを垂らしている。

勿論ジェラルド用ではなく、私用だ。


「な、何すんだよソフィア様!?」

「何って…」


ジェラルドと顔を1回見合わせる。


「「鬼ごっこ」」

「は!?」

「行くよぉソフィア様ぁ」

「はぁい」


私はシーツを躊躇なく掴んで部屋から脱出した。


「ちょ、お、おい!!」

「アルバートも一緒に遊ぼぉ!」

「お前はソフィア様を止める側だろ!?」

「俺はぁ、ソフィア様と遊ぶためにソフィア様の騎士になったんだよぉ?」

「マジな話だったのかよ!?」


アルバートはジェラルドを過大評価しすぎだよ。

ジェラルドの性格考えたら分かるでしょうに。

私は地面に降り立つと同時に走り出した。

王宮の庭で鬼ごっこ。

身体を動かすだけでもストレス発散だ。

それも許可しないようなオーフェスとヒューバートは、今は邪魔なんだよね。


「ほら、ソフィア様行っちゃったよぉ?」

「お、前は!!」


ジェラルドは笑顔で、アルバートは焦って、私の部屋の窓から飛び降りた。

2対1は不利だなぁ。

まぁ良いけど。


『姫は突発過ぎて困ります』

『それが姫様だよぉ。最近大人しすぎたよ』


姿は見えないけれど、ライトとカゲロウの声がする。


『お転婆姫様が大人しくしすぎて爆発しちゃう寸前だったんだから、たまには良いんじゃない?』

『カゲロウは仕事が欲しいだけでしょう』

『俺だけ最近仕事なくて普通のご飯しか食べてないんだよぉ』

『食事が出来るだけ良いと思いますが』

『やだ! たまには豪華なご飯食べたいよぉ!』


………ぁぁ、ごめんねカゲロウ。

ディエルゴ公爵家に出したのはライトだったから、ライトだけ褒美があったんだっけ。

次はカゲロウに仕事を与えよう。


「ソフィア様みぃっけ!!」


ヒュンッと顔の傍をナイフが飛んでいく。

………刃を潰しているだけマシだけどね!!


「ちょ、危な!?」

「あはははっ!」

「おいジェラルド!!」


3人3様で、王宮内の小規模な森の中で走り回った。

小一時間も走り回っていれば、私は当然動けなくなることになるのだけれど。

ガッと足を木の根に引っかけてしまって、王女として――淑女としてはありえなく、顔面から地面に突っ込むことになった。


「いったぁ!!」

「「ソフィア様!?」」


慌てて駆け寄ってくる2人に構わず、私は身体を回転させて仰向けになる。

体中がヒリヒリする。

これは何カ所か擦り切っただろう。


「あはははっ」


何もかもがどうでも良くなって、私は笑い転げた。


「ソフィア様ぁ、大丈夫ぅ?」

「痛いとこないか!?」

「大丈夫」


笑いながら言うと、2人ともホッとする。


「あ~スッキリした!」


地面に転がったまま両手を上げると、2人も笑った。

やっぱりストレス発散って、大事だよね。

モヤモヤした気分がスッキリだ。


「「――それはよろしゅうございました」」

「「あ……」」


そこにざくざくと足音を立てて、笑顔のオーフェスとヒューバート登場。

2人の表情にアルバートとジェラルドが固まった。


「あ、ラファエルとお兄様の話し合いはどうだった?」

「………気にするのはまずそこですか」

「そこだけでしょう? だって私それを知りたくて2人を出したんだし」

「絶対に嘘ですよね? 外で遊ぶために私達を出しましたよね!?」


ご名答。

でも、それを悟らせたらいけない。

説教が待っている。


「そんなわけないでしょう? 暇だから出てきただけよ」


私の言葉に、2人は盛大なため息をついた。

失礼だな。

主に対する態度じゃないね。


「お部屋でご説明します。まずはお戻りを」

「はぁい」


起き上がろうとして気付く。


「………オーフェス」

「はい?」

「抱えて行ってくれると嬉しい」

「「「「………」」」」


全員が呆れた目を向けるのは止めて欲しい。

久々に全力で走って足はガクガクだし、身体は擦り傷で痛いしで、自力では動けそうになかった。

オーフェスが私を姫抱きした直後――


「いくらソフィアの騎士でも、俺のソフィアに触るのは遠慮しようか」


ラファエルが現れたのは、もはやお約束としか言えなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ