表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
350/740

第350話 やっぱりお仕置きしたい




私の自室にてんこ盛りにされた食べ物に、私はため息をついた。

ジェラルドがフィーアから受け取った袋の中身を出してみると、同じ食べ物が各3~5つずつ。


「………種類が豊富で美味しそうねぇ…」


呆れた声がそのまま出て、つぃっと床に正座をしているアルバートを冷ややかに見つめる。

大きな巨体を縮込ませ、居心地悪そうにしている。

アルバートの周囲は、オーフェスとジェラルドに固めてもらっている。


「………フィーア」

「………はい」

「一応聞くけど、拒否、したのよね?」

「しましたが……食べないと力が出ないとか言って無理矢理…」


思わず頭を抱えてしまう。


「………アルバート、俺でもこれは引くぞ。ソフィアも各1個も全て食べられない。半分で充分だ」


ラファエルが果物飴を手に取りながら呆れる。

リンゴ飴改め、カンキなどこちらの果物を飴に閉じ込めた代物だ。

これはラファエルの甘味店で試作として作られたものだ。

子ども達に人気が出ているらしい。

この間のお兄様との打ち合わせはこの件。

ランドルフ国が手がける甘味屋台の試作品。


「お前の給金、昔から食べ物に全部消えてたな…」

「俺も見ただけで吐きそうだよぉ~」


オーフェスとジェラルドも呆れている。

その量を女に食べさせようとするな…

しかもカロリーを気にしない屋台の食べ物など、女にとっての天敵と言わざるをえない…


「………フィーアが結婚するときになったら、激太りしてドレスが入らないなんて事嫌なんだけど…」

「私も嫌ですよ!!」


ぶんぶんと勢いよく首を横に振るフィーア。

ここにもアルバートの迷惑行為が潜んでいた…


「って、給金全部使ってたわけ!?」

「………公爵家に入って欲しくない案件がここに…」


フィーアが絶望的な顔をして顔を覆ってしまった。


「い、いくら俺でも公爵家の財に手を出さねぇよ!!」


アルバートが真っ青な顔をして首を振った。

………いや、信用できない…


「ランドルフ国に帰ったらアルバートの給金を全てフィーア行きにして、フィーア管理にしておこう」

「そうして下さいませ…」

「お、おい!? そりゃねぇよ!!」

「出かけるときにお小遣いもらいなさい」


まるで小さな子どもに言い聞かせるようにアルバートに言った。

独り身の男のどうしようもなさは、この世界でも一緒らしい。

勿論全ての男が、とは思っていないけれど…


「………取りあえずコレ、消化しないと…」

「腐っちゃうしね…」

「………腐る……冷蔵庫とか冷凍庫とか欲しいわね…」


スッと目の前に紙とペンが差し出された。

………ん?

そぉっと隣を見ると、ニッコリ笑ったラファエルがいらっしゃいました。

………ぁ……はい……

私はソレを受け取って、設計図を書いたのだった。

てんこ盛りの食べ物はみんなで手分けして消化させて頂きました。


「………吐きそう」

「バケツ持ってこさせる?」

「………いえ、いいです…」


口を押さえてソファーにグッタリと横たわった私の額に、ラファエルが手を置き心配そうな顔をする。

美味しいけれども…

昔の祭りを楽しむ私を思い出しましたけれども…

自分が食べれる量と、選ぶ楽しさがない祭り屋台の食べ物は、苦痛以外の何ものでもないのだと思い知らされた。

男性陣はさすがに倒れるほどの量ではなかったらしい。

食べ終わる頃には、顔色が悪くうんざりしていたけれど…

棒についている果物飴を口に入れながら、私を覗き込むラファエルは可愛いね…


「………次に女に買い与えるなら、重くない食べ物を所望するわ…」


なにせ粉物が多いから、お腹に溜まるのが早い…


「姫様、胃薬です!!」


アマリリスが慌てて部屋に入ってきた。

ジェラルドが言いに行ってくれたらしい。

お礼を言って、嫌な臭いを放つ液体薬を、口の中に一気に流し込んだ。

吐き出さないように口を押さえて飲み込む。

その後はソフィーにお茶を用意してもらって、胃と薬と戦ったのだった。

………やっぱり、アルバートをシメようと思います…


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ