表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
325/740

第325話 理由 ―R side―




身体にかかる負荷が増え、ソフィアの顔を覗き込むと、安心しきった顔で寝息を立てていた。

俺と共にいれば大丈夫だと言った言葉は嘘では無いだろう。

自分の腕の中で無防備に寝られるのは、信頼しきってくれていると分かる。

けれど男としては少し複雑な気分だ。


「ソフィア、寝た?」

「うん。寝たよ」


ソフィアは俺に寄りかかったまま。

少し身体をずらして楽な姿勢に変えてやる。


「見覚えある呪具って言うと?」

「アマリリス元男爵令嬢が使用していた呪具に、そっちの侯爵が使っていた呪具もあったぞ。他にもどんな効力があるのか今親父の精霊に探ってもらってる」

「そう。在庫状況は?」

「あいつは几帳面だからな。ちゃんとリストがあったし、販売した個数とかも残してたよ。流石に販売した人物の名前は書いてなかったけど」

「………一応非合法な物だとは分かっていたのか」


俺はため息をつきたくなる。

合法な物の研究だけしておけばいいものを。


「………何故ソフィアに執着していたんだ」

「ソフィアは昔から奇抜なアイデアを出す子供でね」


レオポルド殿が話している間に、ソフィーがお茶を運んできた。

それに口を付けて再度話し始める。


「ソフィアの言葉によって、食品研究室にアイデアが伝えられて、ロードの研究力を活かして品質改良を行っていたんだ。この国が食の国で豊かなのは確かだけれど、ソフィアとロードのおかげで食物がもっと良い物になっていったよ」

「………で、ソフィアのアイデアを欲しがって、ってこと?」

「執着のきっかけはそうだろうね」

「………きっかけ?」


レオポルド殿の言葉に引っかかり、首を傾げる。


「ロードは王族の血が流れていることを知ってから、王宮に入って王族として生活したいと思い始めた」

「だからソフィアと結婚、って?」

「研究はなにより金が必要だからね。王宮に王族としていられれば、困らないと思ってたんじゃないかな。個人的研究にも金が回せるから。尋問していくと公爵家の財も不正に利用してたみたいだし。まぁ、でないとあんなに大量に薬や道具を作り出せないよね。ロードは仕事もしてないから個人財産はないし」

「………そんな事のために?」

「本人は大真面目だよ」


俺はつい半目になってしまった。


「………ソフィアとレオポルド殿の血筋、問題児ばかりじゃないか?」

「言うな………って、ラファエル殿には言われたくないぞ」

「………」


そっと俺は視線を外してしまった。

元王も元王子も問題児だったな。


「そういえば彼らも未だ牢に放り込んでるけど」

「別に飛ばしてくれてもいいけどね」

「一応他国王子だからね。早々にそれはダメでしょ。まだ余罪追及中だし」


笑ってお茶を口にするレオポルド殿を尻目に、俺はソフィアを見下ろした。

ソフィアが姿を消して捜索に時間がかかった。

もう少し気付くのが遅れれば、ソフィアはこの腕の中に2度と帰って来なかっただろう。

白い手首にくっきりと錠の跡が残っていて、痛々しい。

俺のソフィアをこんな風にしやがって。

包帯が巻かれている足。

包帯の下にも痛々しい傷がたくさん付いているのだろう。

頬も腫れ上がっていたし…

ソフィアは自分で思っているよりも、ずっとダメージを受けているだろう。

俺がしっかり様子を見ておかないと…

ソフィアはすぐ我慢するところがあるからな…

自覚しているのはタチが悪いけれど、ソフィアは無意識に我慢するところもあるからそれもタチが悪い。

無意識の時は本当に自分でも気付いていない様子だから、ますます心配だし…


「そういえばラファエル殿」

「ん?」

「ソフィアと何処まで進んでるの」

「………は?」


ソフィアの手首を優しく撫でているときに聞かれ、思わずポカンとしてしまった。


「まさか婚前交渉してないだろうね」

「するわけないだろ」

「いいや信用できないね。だって口づけもダメだって言ったのに、堂々と俺の目の前でしてくれたからね」

「え……遅くない?」

「聞く暇なかったから」


今更な事を聞かれ、俺は苦笑する。

レオポルド殿なりに険悪な空気を変えようとしたのだろうけれど…

もっと違う話題はなかったのだろうか…


「それに今回の件、ソフィアの貞操の危機だったからね。傷物になってないかの確認。ああ、もう唇は傷物だけど」

「失礼だな。ソフィアはいつまでも綺麗だよ」


………それにもしもの事あったとしても、怒りは男に向くけれどソフィアを離すつもりはない。

逃げようとしても離さない。

ソフィアはもう俺と共に一生いてもらうことが決まってるしね。

俺はソフィアさえいてくれればいい。

多分レオポルド殿も、そしてソフィアも、俺の強すぎるこの気持ちを完全には理解していないだろう。


「で?」


レオポルド殿に半目で見られ、俺は笑う。


「口づけ以外してないよ」

「………本当だろうね?」

「俺も自分の理性を尊敬してるよ」

「………ぁぁ…」


ピッタリとソフィアにくっつかれている今の状態。

更にソフィアは俺の首に腕を回したまま。

首筋、というか耳元近くにソフィアの規則正しい息がかかっている。

もう片方の手は俺のシャツをしっかりと握っている。

………よくこれで我慢できてるよ俺…


「口づけぐらい許して欲しいけど? ソフィアはもう俺以外に貰い手はいないよ。それ以前に渡さないけど」

「………はぁ……ま、親父にはバレないようにやれよ」

「王の影が報告しなきゃね」

「………」


レオポルド殿が遠い目をする。

………まぁ、気持ちが分からなくもない。

もし俺に妹がいれば、過保護になっていたかもしれない。

それにソフィアとの間に娘が出来たら……

ソフィア似の女の子…

絶対可愛いだろ!!

嫁に出したくない。

気が早いけれどね。


「………取りあえず、俺はこれで失礼するよ。………自分で思っている以上に精神的に弱っていると思うから、せめて足の怪我が治るまで滞在してくれ。入国管理者には俺から手続きしておくから」

「………分かった」

「医者の話では7日間は絶対に歩くなと言ってたから、10日は滞在出来るようにしておくよ」

「でもまぁ、精霊達が早々に何とかしそうだけれどね」

「ああ、毒は治せないけど、怪我は大丈夫なんだっけ?」

「それでも完全じゃなくて、人体の治癒力向上を促す程度らしいけどね」

「へぇ。じゃ、失礼するよ」


ひらひらと手を振り、レオポルド殿は出て行った。

俺はソフィアを抱えてベッドに向かったのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ