表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/740

第138話 温泉に入りましょう




あの後は、視察は順調に終わった。

けれど1つ問題が。

温泉の建物――数はそれなりにあり、王族・貴族・平民用に分かれ、大浴場や個別になっているのは良いとしよう。

けれど、その周りにあるお土産屋の店の数が想定より多かったのだ。

私が考えていた商品では、圧倒的に品数が足りない。

どうしてこんなにいっぱい作ったのかと尋ねると…


「ソフィーの持っているイメージに近づけたかった」


と言われ、私は何も文句が言えなくなった。

その代わりに、アイデアを更に出さなければいけなくなったけれども…


「ねぇ、ラファエル」

「ん?」

「甘味店の3号店はここに出すこと出来る? 内装は変えなきゃだけど…」


ダメ元で聞いてみた。

けれど、あっさりとラファエルは頷いた。


「ああ、出来るよ。平民用と貴族用で離れた場所の建物使おうか。従業員は倍かかるだろうけど、貴族と平民が同じ場所に並びたくないだろうからね」

「だね。で、食べ歩き可能な甘味の完成状況は?」

「もう少しだよ。それは貴族用は要らないでしょ? 貴族が食べ歩くわけないものね」

「それはどうかしら?」


私はラファエルの言葉に、疑問を投げかけた。


「どういう事?」

「食べ歩きはしないだろうけど、持ち帰って軽く食べる甘味としてはいけると思うよ?」

「………成る程…」

「5個入とか10個入とか量を変えて、箱入にして売り出すとか」

「そうだね。そうなると入れ物も考えないとね」

「入れ物関係は私とソフィーに任せてくれない?」


私が言ったことで、ピクッとソフィーが反応する。

ラファエルもキョトンとしていた。


「どうして?」

「甘味に関しては、男性より女性の方が購入する頻度が高い。だから、女性受けが良い入れ物は私達が適任だと」

「………そうだねぇ。分かった、任せるよ」

「ありがとう」


私がラファエルに笑うと、彼も笑った。


「じゃあ、温泉入る?」

「うん!」

「良い返事だね。そんなに嬉しい? 俺と入るの」

「う――へ!? い、一緒に入るなんて言ってない!!」

「残念。引っかからなかったか…」

「そうやって誘導しようとするの止めてよ!」


顔が真っ赤になっている自覚はある。

でも、それよりもラファエルを何とかしないとと、止めるために必死だった。

ラファエルはあっさり引き、私は王族専用の温泉へ連れて行かれた。

そして宿の中に入り、男女入り口が分かれているところで、ラファエルと別れた。

私はソフィーと共に女湯へ。

脱衣所も日本の宿みたいに個別のロッカーが並んでいる。

ちゃんと鍵までついている。

服を脱ぎ、身体にタオルを当てて浴室へ。


「………ぅわ……」


扉を開けて私は驚く。

大浴場とは言っても、1種類だけだと思っていた。

けれど、白湯、薬湯、サウナ、プール、寝湯、露天風呂、などなど。

本当に何もかも日本の温泉のように種類があった。


「凄いですね」


ソフィーも服を脱いで私の後ろから覗き込んでいた。

本来侍女と入るのはあり得ないけれど、今日は貸し切りだから気にしない。

私がソフィーに入ろうと誘ったのだ。


「………ラファエルはどれだけ…」


私はかけ湯をして、ちゃぷっとまずは白湯に入った。


「っ……ふぅ…」


一瞬熱でビクッとしてしまったけれど、私は一気に肩まで湯に浸かった。


「気持ちいいですわね姫様」

「うん。ホント、ラファエルは私を何処まで喜ばせたら気が済むんだろうね?」

「恐らく一生、ラファエル様は姫様を喜ばせようとするでしょうね」

「うぅ…逆にプレッシャー」

「婚姻すれば、更にラファエル様は奮闘するでしょう。姫様を手放さないために」


ソフィーの言葉に、思わず半目でソフィーを見た。

クスクスと笑うソフィーは年相応。

う~……可愛い…


「ソフィーは恋愛したいとは思わないの?」

「………いきなりなんです?」

「いや……別に?」


最近、ソフィーがよくある人を見ているんだよねぇ。

でも何も言わないからこっちも聞かなかったんだけど。

せっかくだからリラックスしている今、聞いてみた。

けれど急に侍女の顔に戻るから、私はそれ以上聞かなかった。

ソフィーは私の心を読めるけれど、私はソフィーの心を読めない。

なんだか不公平だと思うけれど、人は人の心を読めやしない。

普通のことだ。

だから、今のままでいい。


「………わたくしは、精霊です」

「だから?」

「え……」

「精霊だから何? 人に恋しちゃダメなの? ソフィーは精霊と違って、寿命は私と一緒なんでしょ? だったらただ力を持っている女の子ってだけじゃない。私に気を使わなくて良いよ? ソフィーもせっかく第二の人生歩めるようになったんだから、自由にしたらいいよ。ソフィーは私の半身でしょ? 半身が幸せなら私も幸せだし」

「姫様……」

「大体、精霊が人間と契約したいと思う気持ちは、恋に似てるんでしょ?」

「………はい」

「何も可笑しな事じゃないんだから、アタックしてみたら?」


私の言葉に、ソフィーは少し顔を赤くして、湯の中に鼻下まで沈めた。

そんなソフィーを見て、私は微笑んだのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 以前、感想を書きました。読んで頂きありがとうございます。精霊を絡ませる展開に以降して行ったところですかね。王道も面白いですが、これぞ異世界ならではって言うのも面白いですからね。期待してます…
[良い点] 面白いです。滅亡寸前の国の建て直しを前世の記憶とアイデアで救う様は爽快です。毎回楽しみにしています。頑張って下さい。 [気になる点] 国の建て直しのアイデアをもうちょっと出せればもっと面白…
[一言] 甘味…地球産の甘味教えたらラファエルが全て再現しそう(笑) 和、洋、中と種類は豊富だからねぇ~ お団子や温泉饅頭食べたくなった♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ