表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

地平線のクオリア

作者: 波楼 七色

「──ほら、地平線・・・綺麗でしょ」

目の前の彼女は振り向き様に、得意気に笑って見せる。 そんな笑顔の彼女に僕も嬉しくなる。最近の彼女は、いつも悲しい顔をしておりなかなか笑顔を見せてくれなかったのだ


「この景色、一度見せてあげたかったんだ。二人で来れて嬉しいなぁ」

僕もそうだ。彼女と共にこの場所に来て、この景色の美しさを共有する。こんなに素晴らしい事は無いだろう


しばしその美しさに見とれていると、突然彼女の表情が曇ってしまった。あんなに楽しそうだったのに、どうしたのだろう。

戸惑う僕を尻目に彼女は言葉を紡ぎ始める


「──私がここに君を連れてきたのには理由があるの。■■に君と話がしたくて」

あれ、おかしいな。今 一瞬彼女の声にノイズがかかったような?それに、頭が痛い


「私は・・・正直まだ信じられない、君と■■れだなんて」

なんだ?痛い。頭が、痛い。チリチリと痛むこの感覚が生々しくて、気分が悪くなる


「だから今まで逃げてきた。これは何かの間違いなんだって、■■■■■■の君を見て、自分にそう言い聞かせた」

あぁ、痛い。ノイズが走る度、脳が溶けるかのように痛み、時折デジャヴ。その繰り返しに 気がおかしくなってしまいそうだ。


「私はいつからか本当に君が■■■いるんだって。そう思い込んで自分を支えていたんだ」

やめろ、やめてくれ。僕自身が告げられるであろう事実を拒んでいる。受け入れ難き真実を拒絶している


「──でもね、もう大丈夫だよ」

やめてくれ。もう限界だ、言わないでくれ。嫌だ、聞きたくな──


「私は、君の死を受け入れる」


──あぁ、言ってしまった。なんとなく分かってはいた。でも、言わないで欲しかったな。君が受け入れ、僕がそれに納得してしまったらお終いだ。未練が、無くなってしまうから


「私は を忘れ い。君の まで頑 って生き から。心 な で、安 して眠っ ね」

彼女は白い粉のようなモノを風にのせる。

少しづつ意識が遠のいていくような気がした。まだ話したい事もある。彼女を色んな所に連れていってやって、たくさんの思い出も作りたい。何より彼女の笑顔を もっと近くで見ていたい。


でも、それは過ぎた願い。立ち去る彼女の背中に憂いを感じさせる地平線のクオリア。


『私は君を忘れない。君の分まで頑張って生きるから。心配しないで、

安心して眠ってね』


僕の意識は風と共に消えていく。



地平線のクオリア 完

初めまして!波楼七色(はろう なないろ)と申します。地平線のクオリア、お手にとって頂き、ありがとうございます!!

この作品は中学の頃に考えたものでして、友人に見せたところ「良かったよ」「また書いたら読ませてよ!」と、言われ 小説を書くきっかけとなった作品です。今見てみると、改行やらシーンが微妙だったりしますが初心忘れるべからずと言うことで、真っ先に投稿させて頂きました。


今同時に3作品書いていますので、よろしければまた私の作品を手に取って頂けると嬉しいです!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 最後のシーン。 「僕の意識は風と共に消えていく。」という文が良かったです。 [気になる点] ノイズがかかっている部分が読みにくかったです。雰囲気を出すのに一役買っているのは分かるのですが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ