5/124
電動集密書架
本は小説も読まない。読まないのだが、志賀直哉は読む。ハマったきっかけもおぼえていない。とりあえず読みたい。高校生のバイト代から文庫を買っていたのだが、それでも足りない。全集が読みたい。大学生になってから図書館に発見したときは気が狂うかと思った。だが、この図書館は気味が悪い。スイッチを押して動かす本棚なのだが、志賀直哉全集のある二つ手前がいつも空いていて、それも電気がついたままなのだ。開館直後でも。
本は小説も読まない。読まないのだが、志賀直哉は読む。ハマったきっかけもおぼえていない。とりあえず読みたい。高校生のバイト代から文庫を買っていたのだが、それでも足りない。全集が読みたい。大学生になってから図書館に発見したときは気が狂うかと思った。だが、この図書館は気味が悪い。スイッチを押して動かす本棚なのだが、志賀直哉全集のある二つ手前がいつも空いていて、それも電気がついたままなのだ。開館直後でも。
特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。