表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
95/151

5 戦いの火蓋は切って落とされた #ケント

 木の幹を背もたれに寝ていたケントは、胸ポケットに入れた魔法石の振動で目を覚ました。

 クリスからの緊急連絡要請だ。

 すでに日は高く、昼をまわっていることが分かる。

 マリーは、ケントの肩に寄りかかったままの状態で、まだ寝ていた。

 星を見ながら二人で徹夜してしまったから、無理もない。

 ケントは、マリーの頭をそっと持ち上げた。


「ん…ケント?」

「悪い、起こしたな。俺、ちょっと用を済ませてくるから、マリーはここにいてくれ」

「うん、行ってらっしゃい」


 まだ眠そうな声でマリーはうなずいた。


  *


 魔法石を使った遠距離通信でクリスを呼ぶと、すぐにつながった。


「なにかあったのか?」


 ケントは勢い込んで言った。


『ええと…すみません。下手に他所から聞く前に知らせた方がいいかと思っただけで、緊急というほどでもなかったのですが』

「なんだ、そうなのか」


 ケントはホッと胸をなでおろした。

 しかし。


『ダグラスが単身で王城に来たんです』

「は? ダグラスが城にって、どういうことだよ? 許可証なしに王都へは入れないはず…」


 クリスの告げた内容に、ケントは肝を冷やした。


 王都は昔から、魔法使いを拒む土地だった。魔法使いが足を踏み入れると、呼吸困難になり、死に至るのだ。ただし、特別な鉱石を身につけることで魔法使いでも入れるようになる。

 つまり王都は、視る者が魔法使いを管理するのに都合のよい土地だったため、王都に選ばれた場所だった。

 現在、鉱石…入都許可証は番号をふるなどして、王家が完全に管理している。鉱石の採掘場もしかり。


『許可証と同じ働きをするものを、自力で作成したということでしょうね。前から作れると明言していましたし』


 クリスはこともなげに言った。


「そりゃ、言ってたけど!」


 自分が再び王都の地を踏むときは、特別な鉱石の代用品を発明したときだと──魔法使いダグラスは。

 しかし、いくら天才魔法使いでも、鉱石の代用品を作るなんて、別次元すぎると思った。


「ぶ──無事なのか!?」

『ええ。宣戦布告しにきただけですから』

「宣戦布告?」

『王都を襲撃されたくなければ、三日後にミルキー山脈のふもと、レイバン台地まで来て総力戦を、と。帰り際、許可証のない魔法使いを阻む王都の護りを、ダグラスが新たに開発した強力な魔法石コールライトで無効化していったので、こちらとしては受けて立つしかないでしょう』

「おい。緊急事態じゃないか!」


 ケントは叫んだ。落ち着いているクリスが信じられなかった。

 さっきの許可証の代わりも大概だが、王都の護りの無効化はそれ以上のインパクトだった。

 なんといっても規模が違う。前者は人間一人分、後者は王都全体にかかる土地の特性を変容させるわけだから。

 難易度だって、必要な魔力量だって、桁違いに跳ね上がるはずだ。

 ところが。


『すぐに攻めこめる状態にしておきながら、人の少ないところを戦場に選んだり、三日も猶予をくれるというんですから、そう悪くはないですよ』


 クリスは、落ち着いた発言を繰り返す。


(えええ? そうなのか?)


 ケントは混乱した。クリスが、昔から肝が座っていることは知っていたが、それでも理解し難かった。


『ケント。大事な話をしますよ』


 ふいにクリスの口調が強くなった。


(かなめ)はマリーさんです。ダグラスの狙いは、王家との全面戦争というより、あなたを動揺させ、焦らせること。落ちついて、マリーさんの話を聞いて下さい。──あ、すみません。呼ばれたので、もう行きますね。とにかく、あなたはマリーさんと話し合って下さい』

「おい、クリス!?」


 ケントはクリスを呼んだが、それきり、返事はかえらなかった。

 仕方なく、混乱する頭を落ち着かせるために、聞いた話を思い返し、考えを整理してみることにした。


「ええと…つまり、開戦は三日後、戦場はレイバン台地…いや、待てよ。ダグラスが新たに開発した強力なコールライトって言ったよな。それって、マリーの能力は用済みってことじゃないのか?」


 ダグラスがマリーを狙い続けたのは、マリーの持つ魔法石の力──強大な魔法媒介能力で王都の護りを無効化するためだ。


 どくん、と心臓がはねた。

 背中を冷たい汗がつたう。


「やばい──あいつ、読み違えてる。マリーは要なんじゃない。俺を前線から外す枷だ」


ここからラストスパートです。

頑張ります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ