時間が足りない
思うことが多い。
でも、それを実現するためにはあまりに時間が足りなさすぎる。
あれもしたい、これもしたいと思うにつれて、それを考える時間すら余計な時間だと思うようになった。
結果、それを考えることが無駄になったように思え、結局他のことをする時間も、思考も奪われているような気持になる。
そして、はじめの状況、つまり、時間が足りないんだという結論に至ってしまうわけだ。
それもこれも、時間が24時間しかないのが悪い。
本当なら、もっともっとあってもいいはずだ。
でも、そうなれば、その時にはきっと同じようにもっとあってほしいと思うだろうから、今のでちょうどいいんだろう。
きっとそうに決まっている。