表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/38

商業ギルドへ

さてと。時計を見る。

12時15分。

食事も終わったし、出かけるとするか。

ついでに町もぶらぶらしたいし。買い物もしたい。

まずはお金をおろしましょうかね。


では!商業ギルドと役場に行って、それからぶらぶら町を探索しよう!


確か、ガイドブックが本棚にあったはず・・・。

地図とガイドブック。あと、一応心配だから、住所を書き写したメモ。

クローゼットに入っていた麻のトートバッグを肩にかけて、麦わら帽子をかぶる。


「よ~し出発だ~」


地図を確認すると、商業ギルドの東支部が一番近くにありそうだ。なので、そこを目指すことにする。玄関を出て、ふりかえり、家の外観を確認する。三角屋根のクリーム色の戸建てだ。左右対称に玄関や窓、ベランダが配されている。真ん中できっちり2つに分けられているのだろう。似たような建物が5つ・6つも続いている。このままじゃ、どれが自分の部屋なのか、帰宅時に判断不能だ。何か目印・・・。足元のぺんぺん草を抜いて、ドアにさしこんで置く。これでオッケイ。


地図を片手に、てくてく歩く。

道は、石を細かに敷き詰めた石畳で、波の模様を描いている。街路樹の楡の木は、等間隔に配され、あちこちから「ギーギー」とコゲラの鳴く声が聞こえてくる。

アパートが道に沿って建てられている。このあたりは、どうやら住宅街のようだ。


時々、誰かとすれちがうが、意外なことに、扁平顔ばかり。耳を確認したわけじゃないが、どの人もおそらくエルフなのだろう・・・。意外にもナチュラルでカジュアル。エルフは、『ベン・ハー』の衣装みたいなやつとか、白いゆったりとしたローブみたいな服を着ているイメージだったのだけど、いたって普通。

何だか不思議な気分。よっぽど原宿や下北の方が、エキセントリックだよ。


そんなこんな考えながら、ほげほげ5分ほど歩くと、大きな通りにぶつかった。たくさんの人や馬車が行き交っている。マルメロ通りだ。その名の通り、マルメロの木が街路樹として植えられている。二分咲きの白い花からは、甘く優しい香りが漂い、なんとも幸せな気分にさせられる。

そんなマルメロ通りを、川の方へ進む。家の裏を流れるトルガ川だ。たもとには、船着き場が見える。橋を渡れば、商業ギルドが見えるはずだ。



「これかな?」

石造りのクラシックな建物。はちみつ色の壁と白い屋根は、青空にとても良く映え、レトロで可愛らしい。

室内も白と黄色を基調としている。

壁は白く、床は白とクリーム色のモザイクタイル。ところどころ洋梨の模様が描かれていて、これまたとても可愛い。


ガイドブックによると、『商業ギルドの精神たる、白は誠心を、黄色は豊潤を表現している』とのことだ。


入口のすぐそばの案内板を確認する。



---------------------------------

■1階

・A 登録・退会

・B 依頼受付

・C 求人紹介

・D 不動産売買

・E 不動産賃貸

・F 取引仲立ち


■2階

・A 預金

・B 投資・信託

・C 相続・事業承継

----------------------------------


(預金は2階だな・・・)

ということで、階段昇って、Aのカウンターへ。

後ろを向き書類を片付けていた女性が振り返る。


「いらっしゃいませ」

ハスキーなジャズシンガーのような声。


「あ・・・・・・・・・」


息が・・・。

息が出来ない!

やばい!

吸い込まれる!





うわ~超美人。

思わず呼吸を忘れたよ。なにこの美しさ!

ア○・ハサウェイだよ。ギルドの制服を着ていてもわかる、スタイルの良さ。

お目目、ぱっちり。まつ毛、ふさふさ。鼻すじ、す~っと。唇ぷるぷる。

私の想像していた 『THEエルフ』がここに降臨。


「あの・・・。えっと、・・・・」


「本日はいかが致しましょうか?」


「あの、預金おろしたく・・・来ましたYO」


緊張して、片言だYO!!!

私のようなカメムシめが、あなた様のような美しい方の前に姿をさらしてしまい、まことに申し訳ございません!


「では、お手をこちらへ」


木で出来た受付台に白い楕円型の石が埋め込まれている。

そこに、おずおずと手を近づける・・・

石から温かい風が吹き出し、黒い羽虫のようなものが現れる。

黒い羽虫は、渦を描きながら宙を舞っている。

受付嬢THEエルフは、何もないはずの空間に手を伸ばし、帳簿を取り出す。


「アヤノン・オーダさまですね?本日のお引出しはいかがされますか?」


すごいな~。何だろうあの羽虫。魔法かな?

これで、本人確認出来たってことだよね。どういう仕組みなんだろ?


私がよっぽど、驚いた顔をしていたのだろう。(驚かないわけがない!)


「いかがされましたか?」


怪訝な顔をしているぞ。


「えっと。初めてで・・・。あの、田舎から出てきたばかりでして。驚いてしまいましたのですYO~」


口よ、なぜ動かぬ~。


「うふふ。そうなんですね~」


THEエルフの優しい微笑。

う~このカメムシめに、もったいない!ありがたや~ありがたや~。

心の中で、拝む。


「えっと、5万円じゃなくて・・えっと500ロデムをおろしたいのですYO~」


まだ片言のわたくし・カメムシ。


「承りました。こちらが500ロデムになります。ご確認下さい」


別の空間から、500ロデムを取出し、麻の巾着袋に入れて差し出される。


表面には数字の100、裏面には女性の顔の金貨。数えるとちょうど5枚。


「それでは、お取引を記録致します」


THEエルフが、白い羽ペンを手にとり、黒い羽虫に近づける。

黒い羽虫が、羽ペンの先端にとまると、たちまち吸い込まれていく。

羽ペンの先端は黒く染まっている。

その羽ペンで、帳簿に記入してく。


『4月8日 13:15 500ロデム引出し 残高2万9500ロデム』


「以上でお取引終了となります。ありがとうございました」


「ありがとうございました」


THEエルフに別れを告げて、階段を降りる。


いや~いろいろすごいもの見せてもらったよ。

女神を眺めて、目の保養もできたし。羽虫のショーも観れたし。

まさか、あの黒い羽虫が、インクとなるなんて!

魔力認証すごいよ。魔法ってすごいね!


それから、資料をもらったり、依頼掲示板を眺めたりして、ギルドを後にする。

次は役場だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ