表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

ここに来るまでに



先月の終わり頃の隣の亡国の50発のミサイル発射

というネットの情報よりも数日前






休みの日に久しぶりにパソコンを開き

核兵器禁止のオンライン署名という記事を見つけた




自由にコメントを書いていいということなので

署名をしてコメントを描き 送信しました


総理大臣に届くようなので


オンライン署名へ、送信致しました。


詳しくはWebで


実験の為に、使用された二発の原子爆弾での

惨状のみならず 原発事故の、問題


北朝鮮のミサイル発射実験、実験と称した海中への投棄

核開発、

ミサイルへ、核弾頭を付けての、発射等、

核兵器のみならず、 投棄により、漁業への影響 

魚の生態系の変化 人類への影響

もしあの日のような、惨状、上に書いた内容含む、

繰り返すのならば 60年代の安保闘争のようなことが

起きても阻止出来ますか?


それでも、税金を値上げ、国民から税金を取りますか?


どれだけ残酷な兵器か、わかってないから、


未だに、完全核開発阻止、使用を

止めることができていないのでしょう!!



この文を オンライン署名しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ