まず確認しておく点(有効タグ一覧)
○(*´∀`)♪「さーて、タグを弄ろう! どんな風にしようかな〜」
×(゜Д゜;)「ちょっと待て。その前に調べておかなければならないことがあるだろ」
○(*´∀`)♪「ないない。さっさとやろうぜ!」
×(´д`;)「アホウ。小説家になろうでは有効なタグと無効なタグがあるんだ。適当にタグを貼ったら、タグによっては英字丸出し意味不明でめちゃくちゃになるぞ」
○(;゜Д゜)「そそそ、そうなの? 知らなかった」
×(-_-;)「まったく……。俺たちみたいなタグ初心者には確認が大事だろうが」
○(;つд`)「すいまそん」
×(・ω・)「さて、その有効なタグ一覧がこちら」
<p></p>
<a></a>
<br><br />(←改行タグは本文内でも有効なので半角を全角にしています)
<center></center>
<div></div>
<span></span>
<img />
<table></table>
<tr></tr>
<td></td>
<th></th>
<form></form>
<input />
<textarea></textarea>
<label></label>
<h></h>
<b></b>
<strong></strong>
<i></i>
<u></u>
<font></font>
<small></small>
<big></big>
<pre></pre>
×(^ワ^)「さすがランキングタグを貼る場所だけあって色々と使える」
○( ・ω・)「ふーん」
×(´∀`)「<font></font>あたりはかなり使ったな。個人サイトやブログ時代によく使った。記号に色を着けて飾りにしたり、背景と文字を同色にして一見何も書いていないように見せたり」
○( ・ω・)「ふーん」
×(´∀`)「一度やりだすと楽しくて何時間もタグを弄ってたなー」
○( ・ω・)「……」
×(・∀・?)「どうした? 黙って」
○( ・ω・)「えーと、<font></font>って何するもの?」
×(゜口゜) 「はぁ?」
○( ・ω・)「いやだから<font></font>って何するもの?」
×(-_-;)「お前……。そんなことも知らずにタグを弄ろうと……?」
○( ^ω^)「タグって良さげじゃん? 見てるとやってみたくなるじゃん?」
×(-_-;)「じゃんじゃねーよ。タグってのは下手に弄ると変なところにも影響しておかしくなったりするから、分からないなら触らないのが一番なんだぞ」
○( ・ω・)「そうなの?」
×(-口-;)「例えばページ下半分の文字の色が同じになっていたり、どう読んでも必要のない部分までリンクされた文字になっていたり、見たことないか?」
○( ・ω・)「あー、あるかも。個人サイト見ててめっちゃ長いリンクがあって変だなって思ったことある」
×(-_-;)「それがタグミスした良い例だ」
○( ・∀・)「へー、あれタグを間違えてああなっていたんだ」
×( ̄- ̄ )「多分タグの閉じ忘れだろうな。色々なタグを使うと、そのうちの一つを閉じ忘れたりすることがたまにあるんだ」
○( ・ω・)「閉じ忘れって何?」
×(´Д`|||)「おいおい、そこから分からないのかよ……。もうお前はタグやらないでいた方がいいんじゃないか」
○(☆ゝω・)「大丈夫。分からなくてもお前がいるから」
×(つ口`)「勘弁してくれーーー!」
○(^ω^)「よろピコ」