表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
172/324

第167章 ―― 英雄の炎

漆黒のポーセリン人形が怒りに震え、四本の刃の腕が大鎌のように空気を切り裂いていた。

黒い糸が劇場中に広がり、柱や壁、床までも絡め取り、まるで世界そのものを窒息させようとしているかのようだった。


アルタは剣を回し、首元へ迫る糸を次々と斬っていく。

――止まらない…!終わりのない怪物だ!


マグノリアは三重のバリアを展開していたが、その顔は汗で濡れていた。

――もう限界…!誰か、早くあいつを倒して…!


グレイオは突撃し、ハンマーで人形の脚を叩き砕く。しかし砕けた部分は黒い糸によって即座に再生されていく。

――くそっ…!壊しても再生しやがる!


人形が甲高い叫び声をあげ、その空洞の目から黒い光線を放った。それはマグノリアの防御を貫き、アルタの足元で爆発し、彼を膝から崩れさせた。


一瞬、絶望が全員を包み込んだ。


だが――

リュウガが一歩前へと出た。


その瞳が、これまでにない光を帯びていた。青と銀の魔法陣が虹彩の中で回転し、操りの糸だけでなく、人形の内部に脈打つ呪われた心臓さえも見抜いていた。


――…お前はもう「おもちゃ」じゃない。敵ですらない。

――お前は嘘だ。そして俺は、その嘘を――この命で焼き尽くす。


両手を掲げると、空中に魔法の紋章が現れ、それが螺旋を描いて繋がっていく。

劇場全体が震えた。まるで、魔法そのものがリュウガの意志を受け入れたかのように。


人形は全ての糸をリュウガに向けて放った。必死だった。


――やめろおおおおっ!壊さないでええええっ!


だが、リュウガは一歩も引かない。


――《完全燃焼・絶火陣カリシネーション・アブソリュート


足元に巨大な魔法陣が広がり、そこから青と銀に輝く炎の柱が天へと噴き上がった。

その火は、ただの炎ではなかった。天の浄化と地獄の怒りを併せ持つ、純なる焔。


黒い糸は瞬時に焼かれ、灰へと消えた。

陶器の腕は蝋のように溶けていく。

人形の身体は悲鳴を上げながら捻じれ、全身がその焔に包まれた。


アルタ、マグノリア、グレイオはまばゆさに目を覆った。

それは、劇場の中に太陽が昇ったかのような光景だった。


人形は最後の叫びをあげた。その声は虚空に割れて消えた。


――わたしは……おも……ちゃじゃ……ない……!


そして、無数の灼熱の陶器の破片となって砕け散り、風に乗って灰となり空へと消えた。


静寂が劇場を包んだ。

リュウガの魔焔の残り火だけが、青い蛍のように漂っていた。


リュウガはゆっくりと手を下ろし、荒い息をつきながらも、静かな光を湛えた目でつぶやいた。


――終わった…。


マグノリアはその場に崩れ落ちる。

――あの技…まるで、天が燃えるのを見たみたいだった…。


アルタはまだ剣を握ったまま、リュウガを見つめた。

――君はただの戦士じゃない…何か、もっと違う存在だ…。


グレイオはハンマーに身を預けながら、笑った。

――へっ…お前に賭けてよかったぜ、坊主。


劇場は再び沈黙を取り戻した。人形は焼き尽くされ、この地を覆っていた闇も消え去った。


だが彼らの胸の奥では、誰もが気づいていた。

これは――リサンドラの盤上に置かれた、ほんの一駒にすぎないことを。


本当の戦いは、まだこれからだった。

この章を気に入っていただけたら、ぜひ★やブックマークをお願いします!応援が物語を進める大きな力になります!
















いつも読んでいただき、本当にありがとうございます。








この作品をいつかランキングに載せたいという夢があります。








そのためには皆さまの応援が必要です。








感想やご意見、ご評価をいただけると、とても励みになります。








これからもどうぞよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この物語はメキシコ出身の作者「ジャクロの魂」によって執筆されています。 お気に入り・評価・感想などいただけると、物語を続ける力になります! 応援よろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ