表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
132/324

第127章 – 「ダイヤモンドの塔の継承者」

朝は静かに進んでいた。だが前夜の約束どおり、マグノリアが一行を村の外れへと案内した。湿った薪と掘り返されたばかりの土の匂いが漂い、彼女のフード付きの外套を風が揺らしていた。


「こちらです」――彼女は凛とした声で告げた。


竜牙たちは無言のまま後に続き、互いに好奇心と期待を込めた視線を交わす。やがて近くの草原に出ると、彼らを待つ人物がいた。乱れた青髪が肩にかかり、同色の瞳は鋭さと疲れを同時に宿している。隣には濃い髭をたくわえたドワーフが立ち、パイプをくゆらせ、煙を幽霊のように漂わせていた。


「ご紹介しましょう――」マグノリアは軽く頭を垂れる。

「我が主、エリフォール王家の末裔。そして、かつての王の友であるグレイオです」


青髪の男は一行を見上げた。その視線には警戒心が宿っていたが、同時にかすかな希望の光もあった。

「これが…私の話を聞くと決めた者たちか」

長く沈黙を保ってきたような、掠れた声だった。


ドワーフはくぐもった笑い声を漏らし、ブーツで地を踏み鳴らす。

「ふん、昔の冒険者どもとそう変わらんな…ただし女やら機械娘やらが多いのは妙なもんだがな」


機械仕えの娘たちは互いに顔を見合わせたが、反応は示さなかった。パールだけは淡々と小さく会釈した。


セレステが柔らかく笑みを浮かべ、返した。

「でも少なくとも、私たちは耳を傾けます」


マグノリアは一歩前に出て、空気を和らげるように語り始めた。

「皆さん、なぜ主が“ダイヤモンドの塔”を求めるのか、不思議に思われるでしょう。…その理由をお話しします」


その瞬間、場の雰囲気が変わった。ドワーフすら煙草を一度止める。


「およそ五十年前――」彼女の声は厳粛な響きを帯びる。

「この地には豊かな王国がありました。富も、古代の知識も、神秘の遺物も。まさに宝石のような王国、“エリフォール”です。ですがある日、ネクロレイザーが襲来したのです」

その名を口にすると、彼女の声がわずかに震えた。

「彼らは王国を滅ぼしただけでなく、すべてを焼き払い、奪い去りました」


竜牙の眉間が寄る。その名には、遠くから響く脅威の残響のようなものを感じ取った。


マグノリアは続けた。

「幼い王子はただ母の犠牲によって生き延びました。彼女は命を賭して子を隠し、守り抜いたのです。そして彼は…今日まで秘密のうちに生き延びてきました」


青髪の男が右腕を上げ、肩を覆っていた布をずらす。そこには銀色の紋章が刻まれており、朝の光を受けて輝いた。


「これこそ、エリフォールの継承者の証。予言にはこう記されていた――いつの日か、我らの末裔が奪われたものを取り戻すと。その時が…来たのだ」


重い沈黙が流れる。感情を抑えるように振る舞うかぐやですら、その瞳に好奇心を灯していた。


グレイオは再び笑ったが、今度は苦味を含んでいた。

「予言だろうがなんだろうが、血は流れすぎた。お前らはこの若造についていくのか? それとも他の連中みたいに拒むのか?」


セレステが一歩進み、迷いなく応える。

「もし“ダイヤモンドの塔”が本当にあるのなら――この目で確かめたい」


かぐやは鼻で笑い、口元に薄い笑みを浮かべる。

「好奇心には勝てないわ。もう首まで浸かってるしね」


パールは静かに首を垂れる。

「命令を確認。補佐任務に移行します」


ウェンディは溜息をつき、竜牙を見やった。

「結局いつもこういう流れになるのよね」


竜牙はうなずき、青髪の男の瞳をまっすぐに見据える。

「だが、俺たちが共に行くのは物語のためじゃない。お前が“その塔にふさわしい者”だと証明するなら――その時だ」


青髪の男は笑みこそ浮かべなかったが、その瞳にわずかな敬意の光が宿った。


マグノリアはその様子を見て、安堵の息をもらした。

「では……始めましょう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この物語はメキシコ出身の作者「ジャクロの魂」によって執筆されています。 お気に入り・評価・感想などいただけると、物語を続ける力になります! 応援よろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ