表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/42

11話:電柱、現実を知る


俺達はナイトメアとの激しい戦いに勝利しベースノードへと帰って来た。


俺「ピンクの計画、バッチリハマったな。お前らようやってくれた。」


レッド「なんでお前が親分気取ってんねん。」


イエロー「なあ……」


イエローが真顔で俺を見る。


イエロー「お前、ホンマに200Vしか流せんと思っとったん?」


俺「せやな。」


ブルー「アホ。」


ピンク「ほんとに何も知らないのね、電柱は6600Vまで扱えるのよ。落とす(遮断)わよ!」


ピンクが呆れ顔で言い放つ。


俺「……ん?」


レッド「せやで。なんなら関西の電力会社の公式サイトにも書いてるわ。」


俺「……」


イエロー「お前、自分のスペック知らんかったん?」


俺「……」


ブルー「呆れる。」



---



俺は、みんなに呆れられ遅まきながら電柱について調べた。 電柱には、


・家庭に電力を送る電線が架かる『電力柱』

・インターネットや電話、ケーブルテレビの信号を送る通信線が架かる『電信柱』

・電線と通信線の両方が架かる『共用柱』


の3種類あり、俺は電力を送れるネットワークにも繋がれる『共用柱』であることを知った。


俺「確かに6600V流れてるってあるわ。」


ピンク「普通、自分が何者かくらい調べるでしょ?バカなの!?……いや、バカね。」


ブルー「…それが電柱。」


俺「……。スイマセン…。」


イエロー「こいつから生まれてしもた俺らも辛いなぁ。」


レッド「そうやなぁ。」


俺「ぐぬぬ…!!」


ブルー「…でも、電柱のスペックは理解したはず。電柱より高いレベルは望めないけど、電柱にはなれる。」


イエロー「なるほどな!だから今の電柱はハイスペックもったポンコツゆーことやな!」


レッド「えっ?てことは、レベル関係なく電柱として頑張れば6600行けるってことやんな?」


ピンク「当たり前よ。たかだか200Vで大喜びしちゃって、ナイトメアのとき励ましながら吹き出しそうだったわよ。」


レッド・イエロー・ブルー「それな!」


俺「でもでも、俺が200V出したから倒せたんやん!!」


ブルー「もしもの対策、考えるのは当然。」


レッド「ブルーが言うてたやろ。火力の問題やって。」


イエロー「俺ら1人1殺やったやろ?」


俺「えっ?火力?1人1殺?もしかして、お前ら3人で行けばナイトメアを殺れたんか?」


ピンク「2人で十分だったんじゃない?」


レッド「ほんま、電柱の必死顔おもろかったなぁ。」


……………


俺「今日は、一人にさせてくれ。」



---



「なぁ、200Vで高電圧とおんなじ状況や、っていう設定はムリがあったんちゃうか?EMPもなぁ…」


「仕方がない。ネットワーク世界、なんでも有り。」


「せやな。俺ら(ガイシ)が、分裂や!分析や!弱点特化攻撃やー!いうてバグ注入出来るもんなwww」


「もう、仕方がないわね…」


………



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ