表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/42

25,放置プレイ。

 


 聖猟騎士団伍番隊のかたがたが周囲を取り囲んでいます。さすがに保安官事務所の破壊は一目を引きすぎたようですね。


 隊長アベルさんがいたので、わたくしはそちらに向かいました。

 隊長護衛騎士のかたがたが、わたくしが不用意に近づくものですから、殺意を向けてきます。このままさらにずんずんと近づけば、切り刻まれそうですね♪


 ところがアベルさんが余計なことに──大事なことなので繰り返しますが余計なことに、止めてしまいます。


「お前たち。僕の未来の花嫁を傷つけようとしてくれるなよ」


 こういう気持ちの悪いのは、まったく気持ちが悪いものですね。

 意外です。

 すべての肉体と精神へのストレス要因が、わたくしにとっての悦びに変換されるわけではないとは。


「アベルさん。先に言っておきますが、先ほど事務所を破壊したのは、わたくしです」

「いやいや、君のような華奢でか弱い乙女に、あのような力技ができるものか。僕を試そうとしているんだね、サリアさん!」

「いえサーリアです。のばします」

「サーリアさん!」


 どう判断したものでしょうね。確かに、わたくしの物理攻撃力カンストは、〈獄神剣〉によるものなので、わたくし自身は『華奢でか弱い』かもしれませんが。


「まぁそれは置いておきましょうか。アベルさん、この先には、ルーク君がいます」

「僕の部下を食らった少年グールだね。残念ながら排除せねばならない」

「いえ、そのことなのです。ルーク君にかかっていたグール因子は、こんどこそわたくしが解除いたしました。先ほどは《プロテクト》がかかっていたので、完全解除できなかったのです。ですから、あなたの部下のかたの死には、わたくしにも責任があります──いずれにせよ、ルーク君は、もう大丈夫です」


 厳密には、まだルーク君のグール因子を解除していないのですがね。

 忘れてきた──わけではなく、いざとなったら自力で逃げてもらうためです。


 アベルさんは首を横に振りまして、

「残念ながら、そうはいかない。リスクはとらない主義でね。ルークという少年は、僕の手で処分させてもらおう」

「そうはさせません。ルーク君を手にかけるよりも、このわたくしを切り刻めばよいのです♪」


 とたんアベルさんが吹き出しました。

 笑われるのは好きですが。

 もっと、こう、嘲笑っていただきたいものです。

 いまのは、なんだか可愛いものをみたという笑いかたではありませんか。うーむ。


「僕が君を? なにをバカな。サーリアさん。君のことは、僕が守り抜く。君の雪白の肌には、かすり傷ひとつ負わせるものか」

「……でしたら、仕方ありません」


 ぐっと重心を落としまして、〈獄神剣〉に光刃をまとわせ、一閃。

 その射程は、30メートル。

 技名を、固有アビリティtypeⅢ《痺斬》。

 効果は、『光刃で斬った標的に、状態異常スタンを強制付与させる』。


 アベルさんの自慢の部下たちが、《痺斬》によるスタン効果で、ばたばたと気絶して倒れていきます。

 そんな隊員たちを見回しながら、アベルさんはすっかり血の気が失せた顔で、わたくしを見やります。


「こ、これを君が?」

「はい。わたくしへの恋も冷めましたでしょ?」


 これで一石二鳥です。アベルさんからの求婚を終わらせ、かつ敵と判断されたことによる、攻撃が起こるでしょう。

 アベルさんは、脳みそはあまり強くはなさそうですが、くさっても聖猟騎士団の隊長の一人。

 その戦闘力は、リザードロードさんの比でもないでしょうとはいえ、先ほどのリヌさんも、かなりの使い手のようでしたがね。


 アベルさんならば、わたくしをどう痛めつけてくれることか。

 どのような趣向で、わたくしの快感中枢を刺激してくれるのか。期待させてくれるというものです。


 さぁ、きてくださいアベルさん!


 なぜか気を取り直した様子で笑い出すアベルさん。

「なるほど! その隠されていた実力! 君はいよいよ、僕の結婚相手にふさわしい!! だがすまないがサーリア、いまはここで待機していてくれたまえ。僕にはグール狩りという使命が残っている」


 変な反応ですね。このかた、さてはバカですね。


「ですからアベルさん。まずは、わたくしを──」


 刹那。

 わたくしを、スライム状の物質が包み込んでいました。手足を動かしても、このスライムがまとわりついてきます。

 拘束プレイですの? それは新しい扉を開きそうな趣向──

 ですが、これは、違う、これは、これはぁぁぁぁ。


「緩衝材!!!」


 わたくしのそばを通り過ぎながら、アベルさんが優しく言ってきました。

「その《緩衝領域》に入っていれば、安全だ。間違って転んで、膝をすりむける心配さえない。むろん、誰も君を傷つけることなどはできない。無痛の世界だよ、()()()()


 そして歩いていってしまいました。

 …………………………………………これが、放置プレイ? 

 滋味豊かな味わい、通好みですのね。



お読みいただきありがとうございます。ブクマ登録、評価などお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ