表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/42

12,グールさん。


 残念です。

 まだお風呂に入る前だったら、ここで保安官のかたに『異臭罪』とかで逮捕していただけたのに。そして通りをひきずられ、町の人々が『臭い女め!』と、石や腐ったトマトを投げてくださったのに。


 あぁぁぁぁ、想像するだけでぞくぞくしてしまいます。

 それを実際に味わえていたはずなのに……。

 なぜ、わたくしはお風呂になど入ってしまったのでしょうか…………悔しい。


『……われは、所有者にめぐまれぬ』と〈獄神剣〉さん。


 わたくしは〈獄神剣〉さんのこと、好きですよ? 


 ルークくんのお母さんから、ルークくんを連れてきたことで感謝されました。


「いえいえ、わたくしは、当然のことをしたまでです」

 

 人に感謝されるというのは、居心地の悪いものですね。早々に退散させていただきます。そのさい保安官が鋭い口調で言ってきました。


「おい、女。名前はなんというんだ? どこから来た?」

「はい? わたくし、サーリアと申します。王都からまいりました。いまは、巡礼中です」

 

 痛みを求める旅は、巡礼といえるでしょう。


「お前がこの町に来てから、グールの目撃情報が多発している。まさか、お前の仕業ではないだろうな?」

「どうでしょう? わたくしのことを拷問して、聞き出します?」

「拷問? いや、そんな荒っぽいことはまだせんが」

「そうですの。残念ですわ」

「……と、とにかく、見張っているからな。不審なことをしたら、拷問も辞さない。覚悟しろ」


「はい、楽しみにしていますわ♪」


 不気味なものを見る目で見られました。このかた、好きです。


『貴様、グールの第一号患者として疑われているようだな』

「そのようですね。わたくしは、わたくしが無実なのを誰よりも知っていますが。ですが、わたくしをグールの第一号患者と疑っているのでしたら、捕獲してくださればいいのに。そしてグールなのか人間なのか見極めるため、生きたまま人体解剖するべきでは????」

『…………そんな人権を無視したことは、いまどきしないのではないか?』

「そうですの? 残念ですわね」


『仮に貴様が保安官だったら、どうやってグールを見つけ出す?』

「町のかたがた全員と面会しますね。そして全員に《メディク》をかけます。《メディク》は状態異常を治しますので、仮にグールのかたが紛れていても、《メディク》で治してしまいますので」

『なるほど。なら、いまの保安官に、その方法を申し出てたらどうだ?』

「あのかた、わたくしを信用していませんので。わたくしの協力は受け入れないでしょう」

『確かにな』


 他人から信用していただけないなんて──ぞくぞくいたしますね♪


 のどが渇きましたので、目についた酒場に入りました。お酒はたしなみませんが、どんな酒場にもノンアルコール飲料が少しは売られているものです。


 酒場を見回しますと、カウンター席に見知った顔がありました。


「ボードさんではありませんか!」


 ボードさんが、飲んでいたビールを噴き出しました。

「ひぃぃぃ! ま、また、あんたですか! 勘弁してくださいよぉぉぉ!!」


 なぜか泣き出すボードさん。周囲のお客さんが、大の男が泣き出したとあって、気持ち悪そうに見ています。

 あぁぁ、ボードさん。まわりからキモがられるなんて、素敵。

 わたくし、ボードさんに良いことをしてしまいました。


『……このチンケな盗賊に同情しているとはな、このわれが』


 わたくしはボードさんのお隣に腰かけまして、オレンジジュースを注文しました。

「ボードさんも、あのあとこちらにいらっしゃったのですね」

「あ、ああ、そうなんですよ。サーリアさん。えーと、じゃあおれはこれで失礼しますぜ」


 わたくし、ボードさんに避けられているのでしょうか? わたくし、もしかしてボードさんに嫌われている? ああ、なんということでしょう。人に嫌われるのは、これほど気持ちがいいなんて。


「あぁ」


『あえぐな、変態』


 ボードさんは逃げ出すように勘定しています。それを眺めていたところ、これも聞いたことのある声が叫んできました。


「あっ! どうして、あんた、生きているのよ!? サーリア、あなたのことよ! どうして、死んでないのよ!?」


 生きていることを否定してくださるなんて──なんてお優しいかた? そうして振り向いてみると、エミリさんです。

〈ガルダ洞窟〉で行動をともにしたときは、ジョブは〈ランサー〉と話していました。そのときは槍はリザードマンに奪われてしまっていたということですが、その後取り戻したのか、または武器屋で購入しなおしたのか、いまは槍を装備されています。


「〈ガルダ洞窟〉以来ですね、エミリさん」

「え、ええ、そうね。だけど、あんたは確かに肉塊となって死んでいたはずなのに! あんた、肉のかたまりなっていたはずじゃないの!」


 公衆の面前で、わたくしのことを『肉のかたまりになっていた』と弾劾されるなんて。エミリさんのこと、わたくし、大好きになってしまうではありませんか♡♡♡ 

 

 わたくしがうっとりと眺めていたところ、エミリさんがぞっとした様子で言いました。


「え、なに? あんた、いまオ×ニーしているような顔しているわよ。なんで、そんな顔で、あたしを見つめてくるの? いや、まって。本気で、キモいんだけど?」


「…………!!!!」


 わたくし、エミリさんと同性婚しますわ♪♪♪

もし良かったら、ブックマークや評価をしていただけると嬉しいです。感想もお待ちしております。ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ