表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲームは"異"世界を救う?!  作者: トライアングル
1/1

ゲーマー死す?!

「8番隊!ライトに回り氷結魔法で敵の足を狙え!」

「了解!」

 タッタッタッ…ザザッ…

「5番隊は敵頭上より岩石系魔法、その隙に2番隊は遠距離より敵の頭を射ぬけ!」

「「了解!」」


「行くぞ。フリーズ・ブラスト!」

「ストーンストライク!」

「射ぬけ、アルテミス」


 戦場に砂けむりと共に冷気が迸る。


「「「やったか?!」」」


 その瞬間敵の眼光が鋭く眩い光を放った。


 ピュイン……ドゴォォン。


 GAME OVER


「チッ…クソゲーかよ。これで何回目だよ。大体こんなん勝てるやついんのか、クソが。」



 技術が溢れかえる現代社会。その中でも昔から著しく発達して来たのがこのゲーム産業。2040年、最近ではサングラスのような形をしたリアリティグラスというものをかけ、プレイするゲームが主流である。リアリティグラスをかけ実際に喋ることでゲーム内のキャラとコミュニケーションを取ったり、体を動かして敵と闘ったりする、言わば仮装現実、それが現代のゲームの主流である。



「りゅうくーん、朝ご飯できたわよー」

 眠い目を擦りながらその少年は目を覚ます。

「はぁ、また今日がやってきてしまったか…」

 気だるげに毛布から這い出て、時計を確認する。時計の針は8時5分をさしている。

「ふぁーあ。眠い…って8時過ぎてるじゃん!」

 急いでパジャマを脱ぎ、制服に着替え、1階へと駆け下りた。

「遅かったわね、冷めちゃうから早く食べなさい」

「そんな時間ないって!もう行かなきゃ!」

 急いでパンを口にくわえ、靴に足を入れ、家を飛び出した。

「りゅうくん、怪我しないように気をつけるのよー!!!」

「はいはーい!行ってきまーす」


 口にくわえたパンも食べ終わる前に、学校が見えてきた。だが車通りの少ない割にやたらと長い信号に足止めをくらっていた。

 キーンコーンカーンコーン。キーンコーンカーンコーン。

「やばい!今ならまだ間に合う!今日遅刻したら指導だ…」

 そう思いまだ青になる前に足を踏み出した。その時、一台の車が。

 ガッシャーン。

「いつも車通り少ないのに…なんで…。人生なんて…クソゲー…だ」

 薄れゆく意識の中、救急車のサイレンの音を聞くこともままならなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ